日本代购-そのまま持ち運べる蚊とりスタンド 暑くなってくると やつらがやってきます. そうその名も蚊. 刺される方にとっては 暑い季節の天敵です. 世界では蚊に刺されてなくなる方も 少なくないと聞きます. そんな天敵の蚊に対して有効である, 虫除けスプレーや蚊とり線香など, 対策グッズが世の中では販売されています. 多くがドラッグストアなどで 購入できるかと存じますが, 蚊取り線香に関しては それを置くための場所がいまいちな ものが多いのです. そんななか今回ご紹介のスタンドは 個人的になかなかに気に入っておりまして, シックでモノトーンな雰囲気が 蚊取りスタンドっぽくなくて良いんですよね. ※蚊取り線香は本商品に付属しません. 真ん中を差し込むだけ 縦置きでも 横置きでも可能です. 使用できる蚊取り線香のサイズは 直径が約11.5cm以内となります. この出っ張りで火の付いた箇所を折ることができます. これの幅は約4mmほどです. 持ち手があるので持ち運びも容易です. ただ,全面スチールなので少し重たい. おおよそ680gほどの重さです. 置いたとき用のクッション付きです. 接地面への傷を気にしないならつけなくても良いかもです. マットな素材感が最高にかっこいいですね. 製品の注意事項 ■本来の用途でお使いください. ■誤った取扱いをすると,死亡や重大な事故などに結びつく可能性があります. ■本製品の使用中は,火が完全に消えるまで安全を確認し,放置しないでください. ■枕元・ベッド周辺・カーテン等,可燃物の近くでのご使用は火災の原因となり,大変危険ですので避けてください. ■フックなどでぶら下げたり,風がある屋外,扇風機の近くでは灰が飛んだり危険な為,ご使用しないでください. ■小さなお子様の手の届く場所や,ペットが近づく場所で,ご使用しないください. ■締め切った部屋で長時間使用すると目,鼻,のどに刺激を感じたりすることが有りますのでご注意ください. ■その他,巻蚊取り線香の取扱い説明書をよく読んでお使いください. ■不安定な場所を避け,平らな場所に設置してください. ■巻蚊取り線香に火を付けたままの状態での移動は,火傷などの恐れがありますので安全を十分に確保した上で行ってください. ■屋外で使用する場合は,風向きや場所にご注意ください. ■巻蚊取り線香のご使用については,各メーカーの説明書をよく読みご使用ください. ■サイズや形状によっては収納できない物もあります. ■本体内にたまった灰は,使用後灰が冷めてからその都度捨ててください. ■本体内で蚊取り線香立てや市販のスタンドなどは使用しないでください. ■本体内にマッチ棒,ライター,危険な物は収納しないでください. ■ヤニによる変色や色移りを防ぐために,こまめなお手入れをおすすめします. ■蚊取り線香を本体(容器内)に直に置かないでください.変色したり,ヤニが付着する場合が有ります. ■本体の汚れは,乾いた布で拭いてください. ■濡れた場合は乾いた布で拭き,よく乾かしてください. ■長時間濡れたまま放置すると鎮の原因になります. ■本体に付着したヤニは使用後に,市販のメラミンスポンジに薄めた食器用中性洗剤などを含ませて,拭き取ってください.汚れを拭き取った後は乾いた布で水分をよく拭き取って,しっかり乾かしてからご使用ください. ■シンナー・ベンジン等の薬品を使用すると塗装を傷めたり,変色や変形の原因となりますので,ご使用はお避けください. ■金属タワシやクレンザー等は使用しないでください. ■水洗い等はしないでください.錆の原因になります. ■食器洗い乾燥機・熱湯で洗浄しないでください. ■商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます. ■ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます.大変恐れ入りますが,その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと,予めご了承ください. 関連商品はこちら