日本代购-2つにわかれるまな板まな板とはとりあえず包丁から机を守れれば良いから機能としては滑り止めや食洗器対応であるということくらいしかないのかなと思っていたところこちらはなんと2つに分かれて使用することができるという画期的な商品です.これによって食材ごとに違うまな板に替えることなくさっと外して使用することができるのです.サイズ感.両サイドがエラストマー素材なので滑り止めとなってます.よく見るとこのエラストマー部分がちょっと反っているので両面使うことができます.本体の表面はざらっとした素材感ですこちらのシートを分けて使用できます使い分けをすることができるんですね.本体はフチがあるので汁物を切ってもこぼれにくくなっています,シートはぐにゃっとするので軽くて使い勝手が良いです.まな板とまな板シートを固定する滑り止めのようなものはないので,まな板シートをまな板に敷いて使用するのはあまりおおすすめできません.滑りやすいです.それぞれ単独でご使用ください.本体は食洗器対応.シートまな板は食洗器に対応していないので,こちらはさっと手洗いしてください.製品の注意事項■製品本来の用途以外でのご使用はお止めください. ■本製品はプラスチック製のため反ることがあります. ■シンクにまな板を渡して使用しないでください.ケガや破損の原因になります. ■レモンなどの柑橘類に含まれるテルペンまたは油脂によって変質することがあります. ■熱い鍋やフライパン等,耐熱温度を超える物を置かないでください. ■冷凍食品など,滑りやすい食品を扱う際はご注意ください. ■不安定な場所を避け,安定した平らな場所で,滑らないことを確認してご使用してください. ■水気や油分が付着したまま使用されますと滑る原因になります.使用する場所とまな板の設置面に水気等が付着していないことを確認してからご使用ください.■滑り止めが付いておりますが,シンクやテーブル面の加工(エンボス加工等)によっては滑る場合があります. ■包丁などの刃を必要以上に強く当てたり,強く押し付けたまま滑らせないでください. ■まな板の縁部に包丁の刃先が当たりますと,切れたりキズが付く場合があります. ■滑り止め部分の上で食材をカットしないでください.調理する時は,カット面をご使用ください. ■繰り返しの使用や色の濃い材料を使用された場合,変色や色移り,におい移りなどすることがありますが材料の色などに染まったもので,品質に問題なくそのまま使用していただけます. ■抗菌加工は菌の増殖を抑えるもので,汚れないことや菌の死滅を保証するものではありません.必ずお手入れしてご使用ください. ■ご使用後はよく洗ってください.表面に汚れが残っていると抗菌効果が発揮されません. ■汚れが目立つ場合は漂白剤で漂白してください. ■ご使用後は,なるべく早く食器用洗剤で汚れを落とし,水気を拭き取って乾かしてください.カビの繁殖を防ぎます. ■衛生的に保つ為,定期的に漂白してください.また,漂白の際は長時間の浸け置きは避け,漂白剤の注意書きに従って行ってください. ■シートまな板は食器洗い乾燥機に対応しておりません. ■まな板を食器洗い乾燥機に入れる際は,立てて入れてください.また重ね置きしないでください. ■食器洗い乾燥機を使用する際は,洗浄後のまな板は熱を持っていますのですぐに触れないでください. ■熱湯消毒する場合は,平らな場所で100度以下のお湯をさっとかける程度とし,変形防止のため両面にかけてください. ■使用できる食器洗い乾燥機の庫内のサイズをよくご確認の上,ご使用ください. ■食器洗い乾燥機を使用する際は,ヒーターや温風吹き出し口の近くに置かないでください. ■電子レンジ・オーブン・冷凍庫・業務用食器洗い乾燥機でのご使用はおやめください. ■お使いにならないときは,風通しの良い場所に保管してください. ■曲げたり丸めた状態で長期間保管しないでください. ■直射日光や火が直接あたる場所や,高温になる場所には収納したり使用しないでください. ■初めてご使用の際と,お手入れの際は薄めた食器用洗剤を含ませた柔らかい布やスポンジで洗い,水気をしっかりと拭き取ってください. ■各種食器用洗剤によっては使用できない場合がございます.使用上の注意に従ってご使用ください. ■硬い布やタワシや磨き粉等でこするとキズの原因となりますのでご注意ください. ■シンナー・クレンザー・ベンジン・アルコール等は使用しないでください.変色や変形の原因となります. ■カビ・ヌメリ・変色を防ぐために,こまめにお手入れをおすすめします. 関連商品はこちら