日本代购-■商品名/品番:BuzzRickson's Type M-41 “BUZZ RICKSON CO., INC.” Lot No. BR15332 ■色柄:01) OLIVE DRAB ■仕様:マテリアル: コットンポプリン (コットン100%) ライニング: ウールフランネル (ウール90% ナイロン10%) ファスナー: ブラス(TALON) ボタン: 平ボタン(尿素樹脂) ■商品詳細:米陸軍が採用したフィールドジャケットの記念すべき第1作目がM-41である。型紙が制定されたのが1941年であることからM-41と呼ばれているが、正式名称はジャケット・フィールド・O.D.である。コットンのポプリン素材にウールフランネルのライニングを持つM-41は比較的軽量で着丈が短く、動きやすいのが特徴。軍服の中でも比較的ラフなスタイルを持つM-41は、制服に代わる野戦用戦闘服として開発された。フロントジッパーとボタンで閉じる二重構造で、外気の侵入を防ぐと共に、地面へ身体を伏せた時にジッパーを保護する役目を持っている。初期型はフロントのポケットにフラップが付いて、肩にはエポレットが付いていなかったが、この後期型のSpec.20Bはポケットフラップが排除され、エポレットが追加された仕様はM-41の中でも支持されるモデルである。背面にはバイ・スイングというプリーツが設けられ、運動性に優れた機能的なディテールを持つ。このディテールは後継モデルのフィールドジャケット、M-43からM-65まで脈々と受け継がれ、M-41の存在無くしてフィールドジャケットの歴史は語れないのである。大戦期前から戦闘制服としてテストされていたM-38から改良され、軽量化を図り、防寒性、量産性を向上させたこのモデルが、次の-M43フィールドジャケットとして支給された。当時としては傑作のジャケットになります。 ■商品について:素材のコットンポブリンは軽く着心地に優れた素材です。風合いある生地感は、軍物アメカジアイテムとも相性抜群です。サイズ感は当時物より現代風へ若干の修正されており、今っぽく着こなせる軍物のミドルジャケットです。スポーティなジャケットスタイルとして羽織る装いにもお勧めの1着です。 M-41は着丈が腰下の辺りまであり、緩くテーパードが利いた洒落たパンツなど合わせても紳士的なスタイルにも◎ ■実 寸:商品の特性上個々にサイズ誤差があります ■サイズ表 肩幅 身幅 着丈 袖丈 36(S) 46.0cm 54.0cm 64.0cm 58.0cm 38(M) 48.0cm 58.0cm 67.0cm 61.0cm 40(L) 50.0cm 59.0cm 67.0cm 61.0cm 42(XL) 50.0cm 59.0cm 67.0cm 62.0cm 44(XXL) 53.0cm 65.0cm 69.0cm 62.0cm ■注意 "*表示サイズには誤差が生じる場合があります。 *製品の特徴によりサイズや色に個体差が生じる場合があります。 *お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます。 *【製造元確認(※3日以内返答)あす楽不可】について メーカー在庫を確認を致しましてお送り致します。目安として凡そ3日のお時間を頂戴してます。メーカー在庫確認商品は返信メールで可否のご報告を致します。発送には1週間以内にてご対応致してます。 *【定番品】の予約について 年間スケジュールで再入荷の予定品はご予約いただけます。ご希望の際はお問い合わせください。 アメカジブランドで探す ■MAX割引・SPECIAL SALE↓↓ ↓↓↓【全ての詳細写真の確認は下方向へスクロール下さい】↓↓↓関連商品BuzzRickson's バズリクソンズ MACKINAW,O.D....BuzzRickson's AVIATION ASSOCIATES ...TAILOR TOYO テーラー東洋 " Mid 1960s Styl...57,200円49,500円57,200円WILLIAM GIBSON COLLECTION × BUZZ RI...BuzzRickson's バズリクソンズ フライトジャケット Ty...TAILOR TOYO テーラー東洋 スーベニアジャケット/スカジャン...57,200円68,200円93,500円BUZZ RICKSON'S バズリクソンズ DECK HOOK “N...BuzzRickson's(バズリクソンズ)大戦デニムジャケット WO...BuzzRickson's バズリクソンズ フライトジャケット Ty...58,300円35,200円82,500円UES(ウエス) ショート丈デッキジャケットDeck jacket)...TAILOR TOYO テーラー東洋 ベトナムジャンパー " Lat...BUZZ RICKSON'S バズリクソンズ Type M-65 (N...60,500円49,500円49,500円アメリカ陸軍 M-41フィールドジャケット by BUZZ RICKSON'S BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ) 1993年に誕生したミリタリーウェアブランド。主にフライトジャケットの復刻を行っており、ミリタリーウェア全般を展開している。ブランド名は、映画「戦う翼」の中でスティーブ・マックィーンが演じる役名に由来する。 商品名/品番 BuzzRickson's Type M-41 “BUZZ RICKSON CO., INC.” Lot No. BR15332 価格 \52,000+Tax 素材 マテリアル: コットンポプリン (コットン100%) ライニング: ウールフランネル (ウール90% ナイロン10%) ファスナー: ブラス(TALON) ボタン: 平ボタン(尿素樹脂) 色パターン 01)OLIVE DRAB 商品詳細 米陸軍が採用したフィールドジャケットの記念すべき第1作目がM-41である。型紙が制定されたのが1941年であることからM-41と呼ばれているが、正式名称はジャケット・フィールド・O.D.である。コットンのポプリン素材にウールフランネルのライニングを持つM-41は比較的軽量で着丈が短く、動きやすいのが特徴。軍服の中でも比較的ラフなスタイルを持つM-41は、制服に代わる野戦用戦闘服として開発された。フロントジッパーとボタンで閉じる二重構造で、外気の侵入を防ぐと共に、地面へ身体を伏せた時にジッパーを保護する役目を持っている。初期型はフロントのポケットにフラップが付いて、肩にはエポレットが付いていなかったが、この後期型のSpec.20Bはポケットフラップが排除され、エポレットが追加された仕様はM-41の中でも支持されるモデルである。背面にはバイ・スイングというプリーツが設けられ、運動性に優れた機能的なディテールを持つ。このディテールは後継モデルのフィールドジャケット、M-43からM-65まで脈々と受け継がれ、M-41の存在無くしてフィールドジャケットの歴史は語れないのである。大戦期前から戦闘制服としてテストされていたM-38から改良され、軽量化を図り、防寒性、量産性を向上させたこのモデルが、次の-M43フィールドジャケットとして支給された。当時としては傑作のジャケットになります。 原産国 日本製 商品について 素材のコットンポブリンは軽く着心地に優れた素材です。風合いある生地感は、軍物アメカジアイテムとも相性抜群です。サイズ感は当時物より現代風へ若干の修正されており、今っぽく着こなせる軍物のミドルジャケットです。スポーティなジャケットスタイルとして羽織る装いにもお勧めの1着です。 *タンブラー乾燥禁止 38(M)を着用。身幅が細いのでサイズアップ。リブ袖なので丈は気になりません。 38(M)を着用。40(L)だと着丈が長過ぎるので細身の方は普段のサイズで良いと思います。 42(XL)を着用。腕周りから肩まで狭く感じるので上背がある方は44(XXL)でも良いと思います。 FRONT BACK