日本代购-ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号 釣り 10g/75mm 2025年 新色 軽快ダート 餌木 ルアー イカ釣り エギング YAMASHITA ヤマリア ▼カテゴリ検索▼ 類似商品はこちらヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号/10g/71,348円ヤマシタ エギ王 サーチ シャロー 3.0号 1,470円ヤマシタ エギ王 K 2.5号 釣り 11g/1,463円ヤマシタ エギ王 K 2.5号 釣り 11g/1,463円ヤマシタ エギ王 TR 3.0号 釣り 21g1,754円ヤマシタ エギ王 K 3.0号 釣り 16g/1,516円ヤマシタ エギ王 K 3.0号 釣り 16g/1,516円ヤマシタ エギ王 K 3.5号 22g/1051,561円ヤマシタ エギ王 ライブ ネオンブライト 2.1,320円ヤマシタ エギ王 TR 3.5号 釣り 27g1,797円再販商品はこちら2025/9/6フックピンオンリールW KP-192 PEコー890円2025/9/6ジグヘッド 釣り 釣り針 ぶっ飛び静 フックサ914円2025/9/6携帯ミニデジスケール 釣り KP-413 WA1,248円2025/9/6烏賊墨袋つまんでポイ イカスミ取りハサミ イカ1,496円2025/9/6魚干し網 折り畳み式 釣り フィッシング 401,850円2025/09/06 更新 エギ王 LIVE 2.5号 10g/75mm エギ王 K で人気を誇る3色が、ついにエギ王 LIVEで登場。 誰でも簡単にキレのあるダートが演出できる軽快ダートモデル! 軽快ダート! キビキビ動き、イカを誘う! イカに襲われ逃げ惑うベイトのような「LIVE感」のあるワイドでキレのあるダートアクションを表現。 ロッド操作に機敏に反応し、誰でも簡単に操作することが可能。 ●ブレイドシンカー よりキレのあるダートを目指し、素材と形状を一から見直し行った。 そしてトライ&エラーを繰り返し生まれたのがこの「ブレイドシンカー」。 先代の「エギ王 Q LIVE」のダート性能をさらに引き上げ、研ぎ澄まされた刃物の如く、水を切り裂き、エギに命を吹き込む。 シンカー側面にはウエイトチューン用のガイド穴を設けており、上級者の方は自分のウエイトセッティングをすることも可能となっている。環境負荷の少ない素材“スズ”を使用 ●クイックダート 先代LIVEのワイドなダートはそのままに、より前方への移動を「33%」抑制することに成功。 ポイントを通過しにくいだけでなく、追尾してきたイカにしっかりエギを見せて抱かせることが出来る。 50mキャストした場合、「エギ王 Q LIVE」は150回、「エギ王 LIVE」は200回アクションでき、 1キャストで50回も多く、アクション出来ることになる。 ●低重心設計 従来のLIVEよりも重心を低下させたことにより運動性能が向上し、ダートやキャスト時の飛行姿勢が安定。 ●490GLOW(ぷちぷちコーラルのみ) イカが見やすい発光色である「490GLOW」の目玉カップがワンポイントでイカを誘う。 アオリイカ は490nm付近の光の波長が最も感じやすい。 ●カラー説明 【049 モエモエグリーン】 細身効果があるグリーンにケイムラボディを採用したカラー。 藻場攻略や澄潮時に威力を発揮するシークレットカラー。 【051 スケスケキャンディ】 ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。 ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く。 【052 ぶちぶちコーラル】 視認性の良いピンク& オレンジに490グロー虹ボディを採用したカラー。 ローライト・濁り潮時は490グローボディがアピールしつつ、虹の下地の要素も持ち合わせたオールラウンダー。 ■品名:エギ王 LIVE ■サイズ:2.5号 ■重量:10g ■全長:75mm(針抜き) ■沈下タイプ:ベーシック ■沈下スピード:約5.5秒/m ■カラー/布の種類/ボディカラー(下地)/JAN 049 モエモエグリーン/ラメ布/ケイムラ/4510001643640 051 スケスケキャンディ/ラメ布/ケイムラ・虹/4510001643657 052 ぶちぶちコーラル/ラメ布/490グロー・虹/4510001643664 ■ブランド:エギ王 ■メーカー:YAMARIA ヤマリア(YAMASHITA ヤマシタ)