日本代购-メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 【送料に関しまして(割引き)】 送料無料(商品代に宅配便送料含む)となります。 (沖縄,離島は別途料金) 宅配便以外の配送方法(追跡可能メール便,メール便)の ご選択の場合は送料差額がありますので ご注文後に金額修正(割引き)致します。 ☆送料(宅配便以外は下記送料差額を割引致します) メール便(定形外郵便)450円(全国一律) (九州,沖縄,北海道不可) 追跡可能メール便(郵便 レターパックプラス)600円(全国一律) (九州,沖縄,北海道不可) 宅配便 佐川急便 650円(沖縄,離島は別途料金) (例)追跡可能メール便を選択された場合 650円-600円=50円 50円を商品代より割引。 (ご注文後に当店より金額割引き修正致します) 送料無料商品の複数点ご注文の場合は割引致します。 【配送方法のご注意点】 メール便(定形外郵便)と 追跡可能メール便(レターパックプラス)は 無保険のため配送補償がございません。 発送後の未着,破損につきましては 楽天,当店では責任を負いかねます。 配送補償付きの配送方法は宅配便のみです。 九州、沖縄、北海道 のお客様へ ライターの発送は宅配便のみ となります。 メール便(定形外郵便),追跡可能メール便(レターパックプラス)は X線検査,航空検査 が厳しくなりましたので不可となります。 (沖縄,離島は別途料金がかかります)こちら送料無料です! 配送方法によってはさらに値引きします! 詳しくは下記【送料に関しまして(割引き)】 の御確認御願い致します。 九州、北海道、沖縄 のお客様へ ライターの発送は宅配便のみ となります。 定形外郵便,レターパックプラスは X線検査,航空検査 が厳しくなりましたので不可となります。 (沖縄,離島は別途料金がかかります) 宅配便 選択でお願い致します。 創業1920年(大正9年).ターボライターを発明し卓越した技術と確かなる実績で 世界をリードする日本の老舗喫煙具メーカー Windmill(ウィンドミル)社 正規品。 こちらWFM100(WINDMILL FIELD-MAX)フリント式オイルライターは2017年3月発売です。 ボディー中央筒部分は見えない部分に綿タンク、透明な部分が予備用の生タンクの 2層式になっています。 メインタンクがオイル切れになった時に、底部フタを開けると内部で 両タンクが繋がりオイル補填する画期的な構造になっています。 補填後は、底部を上向きに透明タンクの一番上までオイルを注ぎ フタを閉めれば予備のオイルタンクとして機能します。 注意点としましては、底部フタを空けてる時は中が繋がりますので かなりゆっくり染み込みますが、少し早め動作でサブタンク補充が必要です。 両方のタンクが空の状態で初めてオイルを入れる際の目安ですが、 底部上向で、透明部分一番上までオイル注入し透明下から3分の2ぐらい まで減った時がメインタンクがちょうど満たされた状態です。 それ以上続けますと、フタを閉めて、着火口キャップを開けた際に ドバッとオイルが溢れでてしまいます。 もしそうなった場合はすぐに着火させず、全部拭き取り、 着火口周りのオイル濡れも全部拭きとってから着火をしてください。 (メインタンク(綿)のオイル注入容量は約1cc サブタンク約3,4ccです) 付属の説明書にも細かく使用方法が記載されておりますが、 上記内容の一部は記載がないため、使用の際は両方ご参考いただければです。 サブ生タンクは構造上、密封性が高いためしっかりフタを閉めていれば よほど熱い場所に保管しなければ、揮発はほとんどしないです。 メーカーとしては防災用も含め今回の発売に至った経緯のようです。 ところで、こちら書き忘れてしまっておりましたが、実はこのモデルは 約15年前頃のFMR-2000というウィンドミルライターの復刻版でもあります。 アウトドアに特化したFMRシリーズでライト付き,ランタン機能,方位磁石 ナイフ等などFMR-2000,3000,4000,5000とたくさんのシリーズがありました。 現在残ってるのは当店でも販売しておりますが方位磁石灰皿ぐらいです。 アウトドア専門店では売っていましたがタバコ喫煙具店ではみかけませんでした。 そのせいかいつの間にか廃番になっていましたが、 2層タンク式オイルライターはウィンドミル社のオリジナルで、 密封性を担保できないと使い物にならない構造ですので、 販売店が一部で地味ではありましたが、画期的で技術的なツールライターです。 当時のモデルよりオイル容量が格段に増えていますので改良もされています。 フリント(石)交換は、フリントローラー部分がスティック状になっています。 引っ張りますと抜けますので、その底部のネジを外しフリント補充になります。 底部のネジを外す際は、10円玉がちょうど良いです。 10円玉の方を回すと大変なので、10円をセットしボディー側を回すと楽です。 フタを閉める際は、オイル棒を真ん中に収まるようセットしてください。 着火口の芯が減ってきましたら、ペンチで軽く引っ張って芯を引き上げます。 当時のFMRシリーズは国産でがんばって製造しておりましが、 コストの問題で倍の値段になってしまうため、中国での機械生産になります。 そのため密封性には問題ありませんが、加工傷が多少多いのと、 透明部分ポリカーボネイトの表面にも傷や濁りが多少ありますので その点は予めご了承お願い致します。 なるべく少ない物でお出しできるよう検品後発送致します。 仕様 本体,外箱,取扱説明保証書 サイズ 8,3cm x 直径1,8cm(約) 重さ 約50g(オイル無し状態) 素材 ボディ(アルミ)透明部分(ポリカーボネイト) 製造 中国製(検品 日本) *WFM100の色違いの販売品はこちらになります。