日本代购-テクニカルデータ●イヤホン部 型式 ダイナミック型 ドライバー φ5.8mm 出力音圧レベル 102dB/mW 再生周波数帯域 10~40,000Hz インピーダンス 16Ω ●マイクロホン部 型式 MEMS型 指向特性 全指向性 感度 −38dB(1V/Pa,at1kHz) 周波数帯域 100~16,000Hz ●通信仕様 通信方式 Bluetooth標準規格Ver.5.2準拠 最大通信距離 見通しの良い状態で10m以内 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.402~2.480GHz) 変調方式 GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK スペクトラム拡散方式 FHSS 対応Bluetoothプロファイル A2DP、AVRCP、HFP 対応コーデック Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC 対応コンテンツ保護 SCMS-T方式 対応サンプリング周波数 44.1kHz、48kHz、96kHz *1 対応ビット 16bit、24bit *2 伝送帯域 10Hz~47,000Hz(Qualcomm® Snapdragon Sound 96kHz サンプリング時) 20Hz~20,000Hz ●その他 電源 イヤホン:DC3.85V リチウムイオン電池(内蔵式) 充電ケース:DC3.85V リチウムイオン電池(内蔵式) 充電時間 * イヤホン:約2.5時間 充電ケース:約3.5時間(USB充電時)、約5.0時間(ワイヤレス充電時) 使用可能時間 * 連続通信(音楽再生時):最大約6.0時間(イヤホン)、 最大約18.5時間(充電ケース併用時) 質量 イヤホン:約5.4g(L側)、約5.4g(R側) 充電ケース:約55.9g 防滴仕様 IPX4(イヤホン本体のみ) 使用温度範囲 5~40℃ *1 Qualcomm® Snapdragon Sound 再生時の場合 *2 Qualcomm® Snapdragon Sound、Qualcomm® aptX™ Adaptive audio 再生時の場合 * 使用条件により異なります。付属品30cm 充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C) イヤピース:Short(XS,S,M,L)、Standard(XS,S,M,L)、Long(XS,S,M,L)別売交換イヤピース:Short ER-TW31、Standard ER-TW32、Long ER-TW33備考改良などのため予告なく変更することがあります。用途ギフト プレゼント お祝い 誕生日 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 就職祝い 合格祝い 退職祝い関連キーワードiPhone Android イヤホン スマホ 通話 電話 音量調整 リモート会議 オンライン会議 オンライン学習 装着感 bluetoothイヤホン ブルートゥースイヤホン ワイヤレスイヤホン イヤホンマイク ノイズキャンセリング 外音取り込み人と心をつなぐ、革新のサウンド・静寂の中で鮮明な音像を体感できるφ5.8mm高解像ドライバー 妥協のない音質とノイズキャンセリング効果の体感レベルを最大限に高めること。この2つのバランスを極限まで追い込んだドライバーを、自社で一から新規設計。静寂空間の中で、伸びやかな高域や粒立ちの良い繊細な音の鳴りを体験できます。 ・3層マルチレイヤー振動板で、雑味がなく見通しの良い音表現 硬質と軟質な素材を3層に重ね合わせた振動板を採用。高い剛性と振動抑制能力により過渡特性に優れ、不要な付帯音をまとわず雑味のない、キレの良い低域と伸びやかな高域を表現します。 ・ドライバーサイズを超えた「外磁型」磁気回路&エッジマウント方式 小型ドライバーでも豊かな音を奏でられるように、「外磁型」の磁気回路とエッジマウント方式を採用。ドライバーの出力を高める磁気回路と、ステンレス製の薄型プレートで振動板を固定することにより振動板の駆動面積を極限まで広げ、同口径のドライバーサイズを超えた、量感あふれる音を再生します。気持ちまで伝わる、通話品質・騒音下でも声が明瞭に届くビームフォーミングマイク技術 イヤホン筐体の2カ所に、小型の高性能MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)マイクを配置。その2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術*により、雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。 *話者の口元に向かって指向性を持たせ、収音することで通話品質の精度を高めています。つなぎたい機器へ、すぐに接続切り換え・2台のBluetooth機器へ同時接続できるマルチポイントに対応 ・専用アプリでBluetooth機器のペアリングをマネジメント お持ちのPCやスマートフォン、タブレットと本製品を一度ペアリングしておけば、そのあとの接続切り換えがスムーズに行えます。一瞬で心をつかむ、ノイズキャンセリング左右のイヤホンに、それぞれ2基ずつ用意されたノイズキャンセリング用小型MEMSマイク*が周りの環境ノイズを拾い、高精度ノイズキャンセリングプロセッサーに伝送。独自開発のノイズフィルター設計を通してノイズキャンセル性能を最大限に高め、不要な雑音を打ち消します。 ・Personalized Noise-cancelling System 両耳にイヤホンを装着時、検査音を出力し、装着の状態で変わる音の特性を内蔵マイクで収音します。その結果に応じて、ユーザーごとにパーソナライズされた最良のノイズキャンセリング性能が適応されます。 ※イヤホンを使い始める際に、専用アプリ「Connect」の初期設定からご利用いただけます。 ・Optimized Noise-cancelling System 環境に適した空間を自動で創り出す、オプティマイズ・ノイズキャンセリングシステム 装着時にロングタッチするだけで、イヤホンが周囲環境の騒音レベルを計測。自動的に最適なノイズキャンセリングの特性が適用され、その環境に適した静寂空間を瞬時に創り出します。今あなたがいる場所を、リスニングや通話にベストな環境になるよう導きます。 ※本操作は、専用アプリ「Connect」でも行うことができます。環境に適した空間を自動で創出自宅や会社、通勤通学などで発生する、さまざまな環境や乗り物などで感じる騒音に対し、5種のプリセットされたノイズキャンセリングモード(Airplane、On The Go、Office/Study、Home、Train)を用意。豊富なシチュエーションから使用する環境に合わせたノイズキャンセリング効果を、専用アプリ「Connect」からいつでも設定できます。聴ける、話せる、ヒアスルー・外の音を自然に取り込みながら、音楽が楽しめるヒアスルー機能* 周囲の外音をマイクで取り込みながら、音楽が聴くことができます *専用アプリ「Connect」で、外音取り込みレベルを5段階で調整できます。 ・自分の発する声がこもらずに話せるオクルージョン(こもり)キャンセリング搭載 ヒアスルーがより使いやすくなる、普段の会話までアシストする機能。周囲の外音をマイクで取り込む一方、イヤホンで耳が塞がったまま会話しようとする際に起こる「自分が発する声のこもり」をノイズキャンセリング機能で低減させます。深紫外線による細菌やウイルス除菌で、毎日衛生的に・使い終えるたびリフレッシュ、深紫外線*1除菌システムを搭載した充電ケース イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射され、イヤピースの表面除菌を自動的に行います。 ケース内に設置された深紫外線*1 LED照射と、その光を均等に行き渡らせ、有効性を高めるミラー加工*2 により、イヤピース表面に付着する細菌やウイルスを約70秒間の照射で除菌します*3。 *1 細菌やウィルスなどを効果的に除菌・無害化する、波長の短い紫外線。 *2 深紫外線LEDの照射完了後、約1時間以内はイヤホンを充電ケースに収納してもLED照射はされません。 *3 充電ケースのふたを閉めたあと照射される安全設計です。照射によるイヤピースの劣化や退色はありません。 *4 大腸菌、バクテリオファージウイルスは99%以上、黄色ブドウ球菌は90%以上の除菌効果がありますが、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。また、新型コロナウイルスへの効果は検証しておりません。スマートに充電、ワイヤレス規格Qi対応・充電ケースを置くだけ、ワイヤレス充電対応 ワイヤレス充電に対応し、Qi(チー)規格のワイヤレス充電器(別売)に互換性があります。付属のUSB Type-C™ケーブルを接続して充電することもできます。 ※Qi マークは、Wireless Power Consortium の商標です。音と映像のずれを抑える低遅延モードスマートフォンやタブレットでゲームプレイや動画視聴の際に、音と映像のずれを感じたら低遅延モードをON*に。音の遅延を気にせずに、好きなコンテンツに没頭できます。 *専用アプリ「Connect」から、低遅延モードのON/OFFができます。障害物や電波状況により、Bluetooth通信が途切れやすくなる場合があります。