日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 美容師が1年掛けて本気で作ったオールインワンジェルクリーム。 手荒れに悩むたくさんの美容師さんを見てきてホントにその方達が使いたいと思うものを作ろうと、 京都大学ウィルス再生医科大学研究所の方の基礎研究を基に開発された、ハイドロゲルを商品化されてるメーカーさんと、誰よりも手荒れを目の当たりにしてきた、美容師オーナー5人で開発をしました。 【なめこさん】の名前の由来にもなった山形県産のなめこに含まれる『なめこエキス』が配合されており、ヒアルロン酸の7倍の保湿力と保護力そこに再生医療研究の生体材料であるハイドロゲルを加え、 塗った後の様々な生活作業の事も考え質感は【サラサラなのにしっとり】 塗った後でもベタつかず、ヌルヌルせず、ストレスを感じない仕上がりと抜群の保湿、保護力を実現しました。 開発会議が進むにつれ師業の方の力になれるのだったら手荒れや乾燥に悩む全ての方にもおすすめできる!となり、さらに成分を調整。 さらに良くなり、すり傷、切り傷にもしみない様に作っていった結果・・・ 【全身の肌荒れ・乾燥肌】にも対応できるオールインワンジェルクリームが「なめこさん」となります。 事業者:株式会社HORN 関連キーワード:化粧 コスメ 美容 内容量・サイズ等 60ml×1個 【原材料】 水、加水分解ホホバエステル、BG、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、クエン酸、架橋型ゼラチン、フォリオタミクロスポラ多糖体、ローズマリー葉エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、ダイズイソフラボン、ザクロエキス、カンゾウ根エキス、カラトウキ根エキス、カミツレ花エキス、カッコンエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、アメリカショウマ根エキス、アカツメクサ花エキス、カルポマー、フェノキシエタノール、水酸化Na、ヒノキ葉油 使用期限 製造から3年を目安 (開封後はお早めにご使用ください) 【保管方法】 直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認から2週間以内に配送いたします。(イレギュラーな為、翌日出荷の場合や翌週の場合がある) 広告文責 HORN株式会社 メーカー名、又は販売業者名 T.R&D株式会社 日本製か海外製(アメリカ製等)か 日本製 商品区分 化粧品 全成分 水、加水分解ホホバエステル、BG、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、クエン酸、架橋型ゼラチン、フォリオタミクロスポラ多糖体、ローズマリー葉エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、ダイズイソフラボン、ザクロエキス、カンゾウ根エキス、カラトウキ根エキス、カミツレ花エキス、カッコンエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、アメリカショウマ根エキス、アカツメクサ花エキス、カルポマー、フェノキシエタノール、水酸化Na、ヒノキ葉油 事業者情報 事業者名 株式会社HORN 連絡先 JTBふるさと納税コールセンター(050-3146-8264) 営業時間 JTBふるさと納税コールセンター:10:00~17:00(1/1~1/3を除く) 定休日 JTBふるさと納税コールセンター:年中無休(1/1~1/3を除く) 類似商品はこちらなめこさん 5個 | 化粧 コスメ 美容 人気30,000円なめこさん 3個 | 化粧 コスメ 美容 人気20,000円えべつ豆乳スイーツ詰め合わせ 4種類×各1個 10,000円ジェラートおまかせ 12個セット | お菓子 10,000円菊の家おすすめ豆腐・油揚げセット 7種9個入り25,000円ドリップパックコーヒー20個SET | 珈琲 15,000円ドリップパックコーヒー10個SET | 珈琲 10,000円ごはんにあうボロネーゼ180g | 食品 加工10,000円きみいろアイス 60g×8個 | お菓子 菓子10,000円新着商品はこちら2025/8/1北海道産とうもろこし | 野菜 やさい 食品 12,000円2025/8/1北海道産とうもろこし | 野菜 やさい 食品 11,000円2025/8/1北海道産とうもろこし | 野菜 やさい 食品 21,000円再販商品はこちら2025/8/1ごませんべい 10袋10,000円2025/7/11石狩川・江別産 活天然もくず蟹 オス、メス混合15,000円2025/7/11石狩川・江別産 活天然もくず蟹 オス、メス混合30,000円2025/08/11 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市にお任せ (2)自然・環境のために (3)産業のために (4)福祉・保健・医療のために (5)安全・安心のために (6)都市生活のために (7)子育て・教育のために (8)生涯学習・文化・スポーツのために (9)協働・共生のために (10)計画推進のために (11)北海道立江別高等学校の応援のために (12)北海道立野幌高等学校の応援のために (13)北海道立大麻高等学校の応援のために (14)学校法人酪農学園 酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校の応援のために (15)学校法人立命館 立命館慶祥高等学校の応援のために (16)酪農学園大学の応援のために (17)北翔大学の応援ために (18)札幌学院大学の応援のために (19)学校法人電子開発学園 北海道情報大学の応援のために (20)かわまちづくり事業のために