日本代购-『遠野物語 光文社文庫』 名称 本 書籍内容の舞台地域 岩手県遠野市 内容量 著 森山大道「遠野物語 光文社文庫」1冊 内田書店オリジナルブックカバー、しおり各1枚(種類はお選びいただけません) 備考 ポスト投函でお届けいたします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら新釈遠野物語 井上ひさし 著 新潮文庫 / 書4,000円遠野物語 新潮文庫 著 三浦佑之 赤坂憲雄 /3,000円遠野物語 編・著:柏葉幸子 / 書籍 本 岩手6,000円遠野物語拾遺retold 京極夏彦 柳田國男 4,000円遠野物語remix 京極夏彦 柳田國男 著 /4,000円遠野怪談 著 小田切大輝 / 書籍 本 岩手県4,000円図説 遠野物語の世界 石井正己 著 河出書房新8,000円遠野物語へようこそ 著 三浦佑之 赤坂憲雄 /4,000円新版 遠野物語 付・遠野物語拾遺 角川ソフィア3,000円新着商品はこちら2025/8/8牛タン先 ガーリックな塩味 / ワイルドな味噌8,000円2025/8/8日本酒 遠野の地酒 遠野小町 SPARK Ty7,000円2025/8/8日本酒 遠野の地酒 遠野小町 特別純米酒 727,000円再販商品はこちら2025/8/9濃縮 ジャム タイプ そのままブルーベリー 313,000円2025/8/9濃縮 ジャム タイプ そのまま ブルーベリー 14,000円2025/8/6あきたこまち 令和6年産 2kg 5kg 1016,000円~2025/08/09 更新 『遠野物語 光文社文庫』 写真表現の新たな地平を切り拓きつづける尖鋭的フォトグラファー・森山大道。 ’70年代の只中、柳田国男の古典に触発された彼は、岩手県遠野へ向かった。 なにかに憑かれたようにシャッターを切る。そこに写されたのは、日本人が忘却した記憶と失われた原風景だった。 初収録の作品を多数加えて再編集。フォト・エッセイ集の記念碑的名作が、21世紀の今、文庫版で登場。 創業1895年。遠野の地域に根ざす街の本屋。 本返礼品は、遠野市内の内田書店が発送いたします。 歴史的な趣が今も色濃く残る、岩手県遠野市の中心街を拠点とする当店は、『遠野物語』の著者日本民俗学の父・柳田國男も遠野滞在の際に幾度か原稿用紙等を買いに来店されていたと聞いています。 明治後期の創業より残る『内田商店』と書かれた漆喰の看板はそのままに、2021年に本店の内装をリニューアルいたしました。遠野唯一の書店として、これからも地域の皆さまに親しまれる存在でありたいと思います。 内田書店 店主