日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 名称 永谷園カップ入 お茶づけ海苔&さけ茶づけ 6個入 選べる内容量(6個〜960個)選べる定期便(3回〜12回)|EQ035-oya 商品概要 フリーズドライのごはんが入ったカップタイプのお茶づけです。 ごはん入りだから、お湯を注ぐだけでいつでもどこでもお茶づけを楽しめます。 フリーズドライごはんは、厳選した国産コシヒカリを新製法「加圧高温炊き製法」により、お米の食感(弾力)と甘みを引き出し、炊きたてのおいしさをそのまま閉じ込めました。 お茶づけ海苔はたっぷりの海苔やあられを楽しめる、抹茶の風味豊かな味わいに仕立てました。 さけ茶づけの鮭フレークは、独自製法で旨味と風味豊かな味わいに仕立てています。 「あったかい、日本の味」のお茶づけで“ホッとしたひととき”をお楽しみください。 【関連キーワード】 永谷園 茶づけ カップ入り お茶づけ海苔 さけ茶づけ 鮭 インスタント 簡単便利 個包装 朝食 夜食 軽食 保存食 常温保存 まとめ買い 業務用 人気 定番 詰め合わせ アソート ■提供:株式会社マルト商事 内容量・サイズ等 ▼選べる内容量・定期便回数 永谷園カップ入 各 6個入 永谷園カップ入 各 6個入×2箱(12個) 永谷園カップ入 各 6個入×3箱(18個) 永谷園カップ入 各 6個入×4箱(24個) 永谷園カップ入 各 6個入×5箱(30個) 永谷園カップ入 各 6個入×10箱(60個) 永谷園カップ入 各 6個入×20箱(120個) 永谷園カップ入 各 6個入×40箱(240個) 永谷園カップ入 各 6個入×80箱(480個) 永谷園カップ入 各 6個入×160箱(960個) 【3回定期便】永谷園カップ入 各 6個入×2箱(12個)計36個 【6回定期便】永谷園カップ入 各 6個入×2箱(12個)計72個 【9回定期便】永谷園カップ入 各 6個入×2箱(12個)計108個 【12回定期便】永谷園カップ入 各 6個入×2箱(12個)計144個 賞味期限 常温12ヶ月 原材料 乾燥ごはん(うるち米(国産)、食塩)、鮭フレーク、あられ、調味顆粒(食塩、鮭エキス、砂糖、抹茶、鰹エキス、鰹節粉、魚介エキス、昆布粉)、海苔/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE)、クエン酸、(一部にさけ・大豆を含む) 配送方法 常温保存 発送期日 入金確認後2週間以内で発送 アレルギー えび、かに、さけ、大豆 産地名 福島県いわき市 加工業者 株式会社 永谷園フーズ 福島県いわき市常磐下船尾町杭出作23番地27 地場産品基準 3 地場産品根拠 いわき市において返礼品等の製造の主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。 事業者情報 事業者名 株式会社マルト商事 連絡先 0246-65-5115 営業時間 9:30-17:30 定休日 日曜・祝祭日・年末年始 類似商品はこちら永谷園カップ入 さけ茶づけ 6個入 選べる内容7,000円~永谷園カップ入 お茶づけ海苔 6個入 選べる内7,000円~永谷園 麻婆春雨 甘口 選べる内容量 10個〜13,000円~永谷園 麻婆春雨 中辛 選べる内容量 10個〜13,000円~永谷園 麻婆春雨 辛口 選べる内容量 10個〜13,000円~永谷園 50食セット 味が選べる 非常食 永110,000円非常食 永谷園 フリーズドライご飯 12食セッ30,000円まぐろ 4品 福袋 選べる 回数 定期便 本マ19,000円~ 本マグロ 中トロ 選べる 300g 1kg 15,000円~新着商品はこちら2025/8/11永谷園カップ入 さけ茶づけ 6個入 選べる内容7,000円~2025/8/11永谷園カップ入 お茶づけ海苔&さけ茶づけ 2種12,000円~2025/8/11永谷園カップ入 お茶づけ海苔 6個入 選べる内7,000円~再販商品はこちら2025/8/11洗濯機パン排水口交換キット CTSIV8,000円2025/8/11洗濯機パン排水口交換キット XYT アイボリー8,000円2025/8/11ゴミ受けプレート水切りネット防臭フタセット8,000円2025/08/11 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)まちの魅力や知名度の向上(選ばれるまちを目指して) (2)中心市街地の魅力アップ・活性化 (3)豊かな自然に包まれた中山間地域の再生 (4)足腰の強い地域経済・産業の創出 (5)文化・スポーツを核とした地域ブランディング (6)子育て・教育先進都市の実現 (7)市民がいきいきと暮らせる環境づくり (8)市におまかせ (9)市民の生命を守る市立病院機能強化 (10)いわきFCと連携したまちづくり