日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 お城への来城の記念として、全国的に大きな広がりをみせている「御城印」。小田原城では2018年から販売を開始して、大きな人気を博しています。登城記念の品として基本的に現地でのみ販売し、通販対応はしていませんでしたが、今回は特別にふるさと納税の返礼品としてご用意しました。 小田原城の御城印は「江戸時代版」と「戦国時代版」の2種類。江戸時代版は後期大久保氏の家紋と、中央には歴代から崇敬された「摩利支天」の文字、そして摩利支天を表す梵字(ぼんじ)をあしらって朱色で強調しています。一方戦国時代版は、五代100年にわたって小田原を拠点に関東を治めた北条氏の家紋「三鱗」を中央に据え、小田原城と大きく書かれたシンプルなデザインです。 セットとなる小田原城オリジナルの御城印帳は、表に歴代城主の家紋、裏には北条氏が所領統治に用いた虎朱印の印判をあしらったデザイン。御城印が最大42枚収められるポケットタイプで、蛇腹式の製本となっています。 【産地・原材料名】 小田原城オリジナル 【注意事項】 小田原城御城印は通常登城日の日付を入れて頒布していますが、返礼品の御城印には日付が入っておりません。ご自身で記入いただくか、小田原城にご訪問の際にご持参のうえ、窓口でご提示いただければ日付が入ったものと交換させていただきます。 御城印は御城印帳の中に収納した形でお送りします。 内容量・サイズ等 小田原城御城印(江戸時代版)1枚 小田原城御城印(戦国時代番)1枚 小田原城御城印帳 1冊 配送方法 常温 発送期日 30営業日以内に出荷 事業者情報 事業者名 一般社団法人小田原市観光協会 小田原市荻窪350-1小田原合同庁舎2F 連絡先 0465-20-4192 営業時間 8:30?17:15 定休日 土日祝日 類似商品はこちら小田原城御城印・御城印帳・石垣山城御城印セット12,000円小田原城御城印・御城印帳・石垣山城御城印・北条18,000円小田原城御城印・御城印帳・石垣山城御城印・北条22,000円小田原城撮影132,000円小田原城の麓のご飯屋さん 本丸茶屋御食事券 141,000円小田原城の麓のご飯屋さん 本丸茶屋御食事券 522,000円小田原城の麓のご飯屋さん 本丸茶屋御食事券 314,000円小田原城の麓のご飯屋さん 本丸茶屋御食事券 211,000円小田原城の麓のご飯屋さん 本丸茶屋御食事券 29,000円新着商品はこちら2025/8/6赤バラの花束 10本28,000円2025/8/6赤バラの花束 108本※配達エリア限定341,000円2025/8/4小田原産高級しいたけ 香り高く肉厚でみずみず9,000円2025/08/06 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市長におまかせ(使途指定なし) (2)福祉・医療に関する分野 (3)暮らしと防災・防犯に関する分野 (4)子育て・教育に関する分野 (5)地域経済に関する分野 (6)歴史・文化に関する分野 (7)自然環境に関する分野 (8)都市基盤に関する分野 (9)市民自治・地域経営(行政サービス)に関する分野