日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜高山白川郷と道の駅「桜の郷荘川」。 四季折々の山の景色を楽しみながら、旅の拠点としてご利用いただけます。 フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅のコンセプトは、ホテルを拠点に地域の魅力を楽しむこと。 宿泊に特化したホテルなので、このエリアのグルメやアクティビティを楽しんでいただけます。 ご寄附のお申し込み後、宿泊券をお送りいたします。宿泊券が届きましたらご予約ください。 ■注意事項 ・フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷にて、1枚につき1部屋(2名様)ご利用いただけます。 ・小学生以下のお子様は大人1名に対して1名様まで添い寝にてご利用可能です。 ・中学生以上のお子様は大人としてのカウントとなります。 ・宿泊券は、スタンダードキングまたはツインルームのご利用のため、ドッグフレンドリールームは対象外です。 ・寄附お申し込み後(入金確認後)、宿泊券利用開始日まで一定期間を要しますので、ご注意ください。 宿泊利用開始日の目安はお申し込みの2~3か月後からとなります。 ・年末年始・ゴールデンウイーク・お盆・シルバーウィークなどの繁忙期はご予約状況により、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。 ・事前にご予約の際は、本宿泊券表面右上の番号をお申し出ください。 ・チェックインの際に本券をフロントスタッフにお渡しください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ・ご宿泊日、ご連絡なくお見えになられない場合は、お送りいたしました宿泊チケットは、無効になります。また、通常予約と同様のキャンセル料をご請求させていただきます。(前日の18時以降のキャンセルの場合は宿泊料金の100%を頂戴しております。) ・他の割引との併用はできません。 ・現金との交換、払い戻し、再発行はできません。 ・発行者印がないものは無効とさせていただきます。 ・転売、再販売を目的としたお申込みにつきましては固くお断りさせていただきます。 ・2025年10月1日より高山市において宿泊税が導入されます。宿泊当日に現地にて納付下さい。 ・本宿泊券はMarriott Bonvoyポイントプログラムの対象外です。 内容量・サイズ等 フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷 宿泊券 1枚 (1泊2名様・食事なし) ※事前にご予約が必要となります ■お礼の品・配送に関するお問合せ フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクト 予約課 電話番号:06-6743-4750 営業時間:土、日、祝、年末年始を除く9:00~18:00 有効期限 有効期限:宿泊券に記載の利用開始日(お申込みの2~3か月後)から半年間 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認後、10日程度で発送※年末年始やお盆期間中はお届けまでお時間をいただく場合がございます。 事業者情報 事業者名 積水ハウスホテルマネジメント株式会社 FF道の駅カンパニー 連絡先 06-6743-4580 (担当部署:06-6743-4793) 営業時間 9:00~18:00 定休日 毎週土日、祝日、年末年始 類似返礼品はこちら飛騨高山観光 おやど古都の夢 宿泊券 和モダン119,000円一棟貸し重要文化財の離れ 1泊朝食付 ペア宿泊1,460,000円JTBふるさと旅行券900,000円分 | 旅3,334,000円JTBふるさと旅行券450,000円分 | 旅1,667,000円JTBふるさと旅行券90,000円分 | 旅行334,000円飛騨高山観光 いろり宿飛騨屋宿泊券 和モダン1130,000円本陣平野屋花兆庵 12畳和室一泊二食 ペア宿泊267,000円一棟貸し重要文化財の離れ 2泊3日朝食付 ペア2,245,000円重要文化財の離れ 1泊朝食付ペア宿泊券+料亭で1,200,000円新着返礼品はこちら2025/8/12酒粕入り久寿玉プリン 4個入り | 酒粕プリン9,000円2025/8/12飛騨久々野 完熟とまとジュース 1L×3本 |14,000円2025/8/12飛騨久々野 完熟とまとジュース 1L×6本 |23,000円再販商品はこちら2025/8/18飛騨牛 訳あり焼肉1kg 切り落とし 発送月が24,000円~2025/8/12飛騨牛カレー 7食セット CU00123,000円2025/8/12飛騨りんご100% ストレートジュース 18014,000円2025/08/18 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)観光推進や地場産業の人材確保等 (2)新学校給食センターの整備等 (3)高山駅の西側エリアのまちづくり等 (4)こどもの未来や若者の活躍等 (5)新野球場の整備等 (6)ごみ埋立処分地の自然回復等 (7)自然エネルギーと自然環境保護等 (8)飛騨牛など農畜産業への支援等 (9)市長におまかせ