日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 ヒノキの香りと「湯の花エキス」をブレンドした入浴パウダーです。自然を感じる森の香りと湯の花の効果で、まるで温泉にいるかのようなリラックスしたひとときをお楽しみください。 ■使い方 浴湯150L~180Lに対して60gを溶かして入浴してください。 お湯の量によって適宜増減してください。 ■事業者紹介 「yuica」は、家具メーカーのオークヴィレッジ株式会社の工房と同じ敷地内にある飛騨の里山で、アロマ製品を手掛ける正プラス株式会社によって製造されています。 森林の生態系に詳しい専門家と連携し、森林の循環を損なわないように材料を採取し、適切な森林管理を行いながら資源の持続可能性を考慮した製造を実施しています。また、精油の抽出には山の伏流水を活用し、「水蒸気蒸留法」を取り入れています。この手法により、カルキ成分を含まない純粋な天然水を使用し、素材本来の香りをしっかりと引き出すことができます。豊かな森林資源と天然水が「yuica」の品質の源です。 ■原産地 高山市内 ■製造・加工業者 正プラス株式会社 0577-68-3088 関連キーワード:入浴剤 ヒノキ アロマ スキンケア 化粧品 コスメ 美容 飛騨 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等 森の7days bath ヒノキの香り 入浴剤 10袋 ■製品仕様 内容量: 60g×10袋 サイズ 13.5×9.0×0.8cm ■全成分 セスキ炭酸Na、炭酸水素Na、酒石酸、湯の花エキス、香料(国産精油)、ピロリン酸4K、水 ※原料の一部は高山市原産 ■使用上の注意 ・本品は風呂釜や浴槽を傷める硫黄は含みません。 ・成分はおだやかな弱アルカリ性。赤ちゃんやご年配の方にもお使いいただけます。ただし、浴槽が滑りやすくなることもありますので、ご注意ください。 ・洗髪や洗顔にもお使いいただけます。 ・残り湯は洗濯に使えますが、柔軟仕上げ剤との併用やおろしたての衣類の洗濯にお使いにならないでください。又つけ置きはせず、すすぎは清水をお使いください。 ・天然大理石の浴槽は光沢を失する恐れがありますので、お避けください。 ・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行ってください。 ・入浴以外の用途には使わないでください。 ・使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合は使用を中止し医師にご相談ください。 ・幼少児の手の届かないところに保管してください。 ・内容物の固まりを防ぐため、高温多湿および直射日光を避けて保管してください。 使用期限 使用期限:未開封3年以内 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認から7日程度で発送※年末年始・お盆期間中はお届けまでお時間をいただく場合がございます。 事業者情報 事業者名 正プラス(株) 連絡先 0577-68-3088 類似返礼品はこちら 森の7days bath ユズの香り 入浴剤15,000円 森の7days bath めざめの香り 入浴15,000円 森の7days bath やすらぎの香り 入17,000円きよらかの香り リフレッシュスプレー30ml|12,000円エッセンシャルオイル ヒノキ枝葉部| オイル 9,000円エッセンシャルオイル ヒノキ葉部| オイル ア11,000円ボディソープ やすらぎの香り | 美容 コ11,000円 アロマドーム リードディフューザー | オ36,000円めざめの香り リフレッシュスプレー30ml| 12,000円新着返礼品はこちら2025/8/9牧成舎の生乳100%使用牛乳1000ml×3本5,000円2025/8/9牧成舎牛乳1000ml×2本/のむヨーグルト75,000円2025/8/9モッツァレラたっぷりマルゲリータピザ|直径2410,000円再販商品はこちら2025/8/8訳あり 飛騨牛 切り落とし 冷凍真空パック 10,000円~2025/8/7 SEOTO-EX セミアーム ハイタイプ 498,000円2025/8/7 立ち上がりたくない椅子 ハイタイプ フルアー546,000円2025/08/09 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)観光推進や地場産業の人材確保等 (2)新学校給食センターの整備等 (3)高山駅の西側エリアのまちづくり等 (4)こどもの未来や若者の活躍等 (5)新野球場の整備等 (6)ごみ埋立処分地の自然回復等 (7)自然エネルギーと自然環境保護等 (8)飛騨牛など農畜産業への支援等 (9)市長におまかせ