日本代购-商品説明 名称 成田記念病院 健康管理センター PET-CT+腫瘍マーカー健診 内容 実施内容 成田記念病院 健康管理センター PET−CT検診、腫瘍マーカー検診受診票 (ご寄付1申請につき1名様) ※腫瘍マーカー項目:CA19-9、CEA、AFP、 Pro-GRP、SCC抗原、CYFRA21-1、 PSA(男性のみ)、CA125(女性のみ)、 CA15-3(女性のみ) 検査予約について 受診票をお受取り後、寄付者様と検査日の日程調整を行います。 検査申込期限 実施希望日の一ヶ月前までにお申込み下さい。(お電話で空き状況の確認と予約をお願いします) PET-CTは、全身のがんの有無や位置、形状を調べます。 従来のCTやMRI検査では発見が難しい微小ながんや悪性度の高いがんの早期発見が可能です。 全身(頭部〜膝上)の検査が可能なため、離れた部位への転移や再発の鑑別を行うことが出来ます。 苦痛の少ない検査であり、最初にブドウ糖の放射性核種のフッ素をつけた18F-FDG医薬品を静脈注射し、1時間ほど安静にした後、20〜30分程度横になり撮影して検査は終了します。 また採血による腫瘍マーカー検査を組み合わせることで、がんの早期発見に有効な検査となります。 ※PETがん検診は全身スクリーニング(下肢を除く)として有用な検査ですが、全てのがんが発見されるわけではありません。 ≪見つけやすいがん≫ 肺がん、食道がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、甲状腺がん、頸部のがん、悪性リンパ腫(血液のがん)、子宮がん、卵巣がん ≪見つけにくいがん≫ 腎がん、尿管がん、膀胱がん、胃がん、脳腫瘍、肝細胞がん ※腫瘍マーカー検査は採血のみで実施できるため、受診者にとっては手軽な検査です。ただし、あくまでも他の検査と併用して「がんの可能性」を調べる補助的な検査であり、がんのリスクを断定するものではありません。 【腫瘍マーカー検査の種類とわかるがん】 CA19-9 : 膵臓がん、胆のうがん、胆管がん CEA : 肺がん、乳がん、胆のうがん、胃がん、大腸がん、肝細胞がん AFP : 肝細胞がん Pro-GRP : 肺がん(特に小細胞がん) SCC抗原 : 子宮がん、肺がん、頭頸部がん、食道がん CYFRA21-1 : 肺がん PSA(男性のみ): 前立腺がん CA125(女性のみ): 卵巣がん CA15-3(女性のみ): 乳がん 事業者 成田記念病院 ▼お問合わせ 成田記念病院 健康管理センター TEL 0532-31-3806 受付時間 月曜日〜金曜日:9:00〜16:30 土曜日:9:00〜11:30 日曜日・祝日:休診 備考 検査注意事項 ・検査を受けられる方が植込み型の除細動器を使用されている場合は検査が出来ませんのでご注意ください。 ・検査をキャンセルされる場合は、必ず前日の17時までに健康管理センター(0532-31-3806)へご連絡ください。 ・使用する薬剤の使用期限が非常に短いため(約2時間)前日の17時以降、検査当日のキャンセルは薬剤代(¥45,200)をご負担いただきます。 ・検査開始時間4時間前から絶食をお願いします。(水・お茶などの糖の入っていない水分は可) ・検査前日からの運動は禁止いたします。 ・検査前10日以内にバリウムの検査を行った方は事前にお知らせください。 ・閉所恐怖症の方は事前にお知らせください。検査が出来ない場合があります。 ・乳幼児や妊婦との接触がある方はスタッフに申し出てください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 =================================================== 寄付金の用途 1, 交流・産業振興に関する事業 国際交流、多文化共生のための事業や、産業の振興と観光資源を活かしたまちづくりに役立てます。 2, 健康・福祉に関する事業 子育て支援や健康なまちづくりの推進、福祉の充実に役立てます。 3, 教育・文化に関する事業 学校教育の充実や文化的活動の支援、スポーツの振興等に役立てます。 4, 水と緑の環境・快適な暮らしの基盤づくりに関する事業 緑豊かなまちづくりや自然環境の保全等に役立てます。 5, 安全で住みよい生活づくりに関する事業 交通安全・防犯に関する事業など、安心して生活をおくるための事業に役立てます。 6, 多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業 多目的屋内施設を核とした豊橋公園東側エリアの整備を進め、市民のスポーツ環境の充実を図るとともに、 魅力的なプロスポーツやコンサート興行、各種展示会の開催などにより、まちのにぎわい創出につなげます。 また、多目的屋内施設が救援物資の受け入れや応援部隊の活動拠点として役割を担うことにより、 災害時における防災機能を高めます。 7, 動物いきいき!元気なのんほいパーク応援事業 豊橋総合動植物公園のんほいパークではホッキョクグマをはじめとする様々な動物が生活しています。 8, 夢の実現に向けて頑張る学生を後押し!豊橋市未来応援奨学金事業 豊橋市では平成29年度より、経済的な理由により進学が困難な状況でありながらも、自分の得意分野をさらに伸ばすよう大学等に進学する学生に、奨学金を給付しています。 夢の実現に向けて頑張る学生の後押しをするための奨学金の給付に役立てます 。 9, たくましく生きる「くすのきっ子」の育成!特別支援教育推進事業 豊橋市立くすのき特別支援学校は、豊橋市で初めての市立特別支援学校として平成27年4月に開校しました。 子どもたち一人ひとりの個性と可能性を引き出し、たくましく生きることのできる人間の育成を目指しています。 農業が盛んな地域性を活かした本市ならではの教育活動として生徒たちが地域と協働で行う農業実習活動に必要な苗代や肥料代のほか、メダカ飼育に必要なエサ代などに役立てます。 10, その他目的達成のために必要な事業 上記のメニュー以外の事業に役立てて欲しい、または使途を市長へ一任する場合にご選択ください。 =================================================== 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後14日以内をを目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。