日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 【トレーは運ぶだけではもったいない!トレーがレンジに使えると、こんなに便利】 レンジで「チン!」としたもののアツアツで持てない食器。そんな経験はありませんか?このトレーは電子レンジにも使えますので、トレーに食器をのせたままレンジに入れて「チン!」することができます。規定時間内(800~1000W1分以内、600W3分以内)の加熱ならトレーは手で持てる範囲の温度。熱い食器に触れることなくトレーごと運ぶことができます。 【少しくらい傾いても大丈夫!滑り止め付だから載せたお料理を安全に運べます】 すべり止めのきき具合にもこだわりました。この「すべり止め」コーティングは、開発当初は「とにかく滑らない」ことにチカラを入れすぎた為、かなりの角度にトレーを倒しても食器はすべりませんでした。しかし、お味噌汁が入ったお椀など底部分が小さな食器は、滑らないために逆にお椀が倒れてしまうことに…。 橋本達之助工芸では開発テストを繰り返し「ほどよいすべり止め」を実現しました。たくさんの食器をのせて運ぶ時の安心感が違います。 【端から端まで使いえるスクエアフォルム。だからランチョンマットにもおすすめです】 運ぶだけがトレーの役割ではありません。フチ部分までしっかり載せられる形状は、ランチョンマットにも便利です。布製のランチョンマットとは違い、食べこぼしは食後にさっと水洗い。お手入れもカンタンです。 【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 【製造】 株式会社 橋本達之助工芸 (和歌山県海南市) 事業者名:TATSU-CRAFT 連絡先:073-488-7602 内容量・サイズ等 デザインをお選びください 【グローヴ】【フフラ】【ラビリンス】【リーフ】【ウェーブ】 ※【ラビリンス】につきましては、受注後30日以内の発送 ・1枚あたり 幅39×奥行き27×高さ1.7cm 重さ470g ・内寸 幅35×奥行き23.5cm 【お取り扱いに関する注意事項】 ・この商品は、家庭用の電子レンジに対応しております。業務用の機器には対応しておりません。詳しくは、貼付の品質シールをお読み下さい。 ・電子レンジでお使いの際は、1000W1分以内か、600W3分以内でご利用下さい。 ・トレーが長方形の場合、回転する電子レンジにはご利用頂けません。 ・布地の持つ柔軟性の特性上、絵柄に若干の歪みやシワが生じていることがございますが、使用上問題ございません。予めご了承ください。 ・布地を一枚一枚成形していますので、お届けする商品によって絵柄の位置や風合いが多少異なります。 ・製品の色は、お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。ご了承下さい。 原材料名 不飽和ポリエステル樹脂 ウレタン塗装 配送方法 常温 発送期日 受注後、30日以内の発送 事業者情報 事業者名 TATSU-CRAFT 連絡先 073-488-7602 営業時間 09:00-17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など 類似商品はこちらタツクラフト NR ランチョントレー L 3910,000円タツクラフト NRトレー M 33cm 2枚10,000円タツクラフト SRトレー L 39cm 2枚組8,500円タツクラフト SR トレー L 39cm ウッ8,000円タツクラフト SRトレー L 39cm レスト8,000円タツクラフト SRトレー L 39cm マーチ7,500円STトレー L 39cm レスト 2枚組 タツ7,500円タツクラフト SR トレー L 39cm チェ7,500円タツクラフト 友禅和紙トレー L 39cm 210,000円新着商品はこちら2025/8/6わかやま旬のフルーツ定期便 全3回 2~3・625,000円2025/8/6わかやま旬のフルーツ定期便 全3回 2~3・642,000円2025/7/30令和7年産 上富田町産 金芽米 きぬむすめ 516,000円~再販商品はこちら2025/8/7[先行予約]家庭用 カラマンダリン2.5kg+9,000円2025/8/7[先行予約]家庭用 カラマンダリン5kg+2514,000円2025/8/7[先行予約]厳選 カラマンダリン5kg+25016,000円2025/08/08 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業 (2)子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業 (3)自然環境の保全に資する事業 (4)その他目的達成のために町長が必要と認める事業