日本代购-・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 「島原名物具雑煮」、「雲仙しまばら鶏混ぜご飯の素」、「雲仙しまばら鶏使用一口餃子」を組み合わせました。 白菜・しいたけ・鶏肉・ごぼうなど豊富な具とお餅を、上品なあご(飛魚)スープとともに詰め合わせた「具雑煮」と、炊きたてご飯に混ぜるだけで雲仙しまばら鶏の旨味豊かな「混ぜご飯の素」、焼いても水餃子でも美味しい「一口餃子」をセットにしました。 事業者名:(一社)長崎県物産振興協会 連絡先:095-821-6580 内容量・サイズ等 長崎県島原名物 具雑煮 465グラム(スープ275g、具材150g、もち40g)×3P 雲仙しまばら鶏 鶏めし(混ぜご飯の素) 200グラム×3P 長崎県産雲仙しまばら鶏使用 一口餃子 210グラム〔ぎょうざ200グラム、たれ10グラム〕×2P 賞味期限 製造日より365日 配送方法 冷凍 発送期日 準備出来次第順次発送します。 アレルギー 小麦、卵、乳、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 雑煮 原材料名 【スープ】あごエキス調味料、砂糖、発酵調味料、風味調味料(かつお等)、食塩、/調味料(アミノ酸等) 【具材】白菜(国産)、しいたけ、鶏肉、ごぼう、ちくわ、か、あぼこ、玉子焼、焼あなご、凍り豆腐/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、ソルビット、豆腐用凝固剤、重曹、着色料(コチニール、カロチン)リン酸(Na)、(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む) 【もち】もち米(国産) 賞味期限 製造日より冷凍365日 保存方法 冷凍 製造者 株式会社 大光食品雲仙工場 〒859-1216 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙10-4 名称 ぎょうざ 原材料名 【ぎょうざ】皮〔小麦粉(国内製造)、大豆粉、植物油脂、食塩〕、野菜、(キャベツ(国産)、たまねぎ)、鶏肉(長崎県産)、豚脂、みそ、おろししょうが、砂糖、おろしにんにく、、食用植物油、こしょう、粒状大豆たん白、パン粉、食塩、ラー油、中華風味調味料、/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)【たれ】しょうゆ、醸造酢、果糖ブドウ糖液糖、植物油脂(大豆油、菜種油、ごま油)、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む) 賞味期限 製造日より冷凍365日 保存方法 冷凍 製造者 大光食品 名称 混ぜご飯の素 原材料名 鶏肉、ごぼう、しょうゆ、砂糖、発酵調味料、、かつおエキス、鶏脂、こんぶエキス、おろししょうが、おろしにんにく、/pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) 賞味期限 製造日より冷凍365日 保存方法 冷凍 製造者 株式会社エース・フーズ 事業者情報 事業者名 (一社)長崎県物産振興協会 連絡先 095-821-6580 営業時間 09:00-18:00 定休日 12/29-1/3 類似商品はこちら長崎県島原名物具雑煮・一口餃子セット12,000円長崎県島原名物具雑煮セット12,000円長崎県産天然真鯛の鯛めし 2合用 | 長崎県 15,000円前田冷菓 カップアイス8個入 | アイス アイ17,000円長崎発祥南蛮漬けセット | 長崎県 長崎 九州12,000円島原工房ハンバーグセット | ハンバーグ トマ12,000円JA島原雲仙 手延べ 素麺 雲仙颪900g |10,000円前田冷菓 ちりんちりんアイス・ファミリーセット17,000円前田冷菓 ちりんちりんアイス・ファミリーセット17,000円新着商品はこちら2025/8/1長崎鯨詰合せ 咲24,000円2025/7/11長崎恋みかん 5kg<期間限定/先行予約> |18,000円2025/6/13麺也オールウェイズ とんこつラーメン2食・レモ10,000円2025/08/13 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)長崎県の子育て応援 (2)離島の医療・教育支援 (3)動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ (4)重点テーマに基づく主要施策全般 長崎県が重点的に行う予定としている施策は次の通りです。 1.子どもが夢や希望をもって健やかに成長できる社会の実現 2.全世代の豊かで安全・安心な暮らしの確保 3.みんながチャレンジできる環境づくり 〜「みなチャレ長崎」の推進〜 4.「長崎県版デジタル社会」の実現 5.選ばれる長崎県のためのまちづくり、戦略的な情報発信・ブランディング