日本代购-※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。年齢確認が必要になります。 ・名称:ユリス コラン ロゼ ド セニエ レ マイヨン ブラン ド ノワール エクストラ ブリュット ・内容量:750ml ・アルコール度数:12.5度 ・ぶどう品種:ピノ・ノワール ・タイプ:ROSE ロゼ Extra Brut エクストラブリュット 辛口 ・保存方法:ワインセーラー パーカーポイント:94+ 予想される飲み頃:2020 - 2028 Mingling notes of orange oil, warm bread and plums with hints of nutmeg and spices, the NV Extra Brut Rose de Saignee Les Maillons (2016) is full-bodied, fleshy and textural, with a deep core of spicy Pinot Noir fruit, delicate phenolic structure and a long, precise finish. Better integrated than its headier, more demonstrative 2015 counterpart, it was disgorged in March 2020. (End of March 2021, The Wine Advocate, 1st Apr 2021) ユリス・コランは、ご先祖様のひとりにちなんで名付けられました。 2004年にLes Pierrieresの畑から初ヴィンテージヴィンテージとなるシャンパーニュを製造、2006年よりLes Maillons、2008年よりLes Roises、2010年よりLes Enfers、2011年よりLes Maillons Roseをそれぞれ生産開始。各畑のブドウが混ぜられることは初ヴィンテージから現在まで一度もありません。 1703年からコンジィ村で栽培と樽製造の仕事を始めたのがコラン家の成り立ちです。曽祖父のジョルジュ・コランが1930年にシャンパーニュの販売を始め、それを受け継いだ祖父のルネ・コランがその後50年間ビジネスを拡大しました。オリヴィエの父は1987年から2003年までネゴシアン(ヴランケン社)とパートナーシップを組みましたが、オリヴィエの代になり2003年に畑を取り戻し、翌々年に圧搾機やカーヴなどの醸造設備を新たに導入しました。 学生だった頃のオリヴィエは1人のワイン愛好家に過ぎませんでしたが、2001年にアンセルム・セロスを訪問し刺激を受け、自分自身のシャンパーニュを造るため、当時実家が賃貸していた畑の回収を決めました。2002年にアンセルム・セロス氏の下で研修、2003年より自身の畑の栽培を開始。 栽培においては、ブドウが発する声に耳を傾け、実用的・実際的な手法を選ぶこと(=何かのセオリーやビオディナミカレンダーなどに頼りきらず、自分で考えブドウへの影響を見ながら栽培していくこと)が重要と考えています。そのため、自身の哲学などはなく自分自身にするのと同様に、都度ブドウのために最良だと思える選択を行っています。 バルボンヌ・ファイエル村のレ・マイヨン区画から収穫されたピノノワールを100%使用し、伝統的なセニエ方式で造られた辛口ロゼ・シャンパーニュ。年間生産量は3500~7000本のみと大変希少です。 ラズベリー、ザクロ、砕いたミント、スパイス、トーストしたアーモンド、柑橘類の皮の香りがグラスの中に広がります。味わいはフルボディで、筋肉質の果実味が生き生きとした酸ときめ細かいフェノール類で覆われ、長く魅力的なフィニッシュを味わえます。オールド ヴィンテージ ワインについて ワイン(シャンパーニュ)の熟成過程によって液面の低下及びエチケットやネックフィルム、コルクなどの経年劣化があります。 ワイン(シャンパーニュ)は生き物ですので、同じヴィンテージでも同じ味わい/風味が保証されるものではありません。お客様の趣向により味わいが劣化に感じられることもあります。 当社の商品の状態を写真で十分にご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いします。 以上のことを踏まえて、当社の商品はお届け後、返品及び交換などが承ることができませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。