日本代购-出荷目安の詳細はこちら商品説明キーシン&レヴァイン / シューベルト:4手のためのピアノ作品集21世紀の巨匠への王道を歩み続け、名実ともにトップ・ピアニストとしての評価と人気を誇るキーシンと、メトロポリタン歌劇場を長きにわたって率い、2004年からは名門ボストン交響楽団の音楽監督に就任したジェイムズ・レヴァインのデュオという話題の一枚。シューベルトの作品中、最もポピュラーで有名な「軍隊行進曲第1番」を始め、「さすらい人」幻想曲に匹敵するシューベルト晩年の傑作、幻想曲ヘ短調など、ピアノ連弾(4手)のための作品を演奏しています。 キーシンは、指揮者レヴァインとは何度も実演で共演している気心の知れた間柄で、レコーディングでもベートーヴェンの『皇帝』が評判を呼びました。また、レヴァインのピアノの腕前は以前から有名、歌曲の伴奏や、『ラプソディ・イン・ブルー』の弾き振りなどもありました。 ピアノ界の若き巨匠と、アメリカ音楽界の大物という顔あわせは実に豪華。息のあった演奏でありながら、ヴィルトゥオージティと詩的な音楽的感興に溢れる名演を繰り広げています。シューベルト:4手のためのピアノ作品集・幻想曲へ短調 D.940, Op.103・アレグロ イ短調 D.947『人生の嵐』・ソナタ ハ長調 D.812, Op.140『グランド・デュオ』・性格的な行進曲第1番ハ長調 D.886, Op.120-1*・軍隊行進曲第1番ニ長調 D.733, Op.51-1* エフゲニー・キーシン(p) ジェイムズ・レヴァイン(p) 録音:2005年5月1日、ニューヨーク、カーネギー・ホールでのライヴ曲目リストDisc11.幻想曲 へ短調 D.940,Op.103/2.アレグロ イ短調 D.947,Op.144「人生の嵐」Disc21.ソナタ ハ長調 D.812,Op.140 「グランド・デュオ」 Allegro moderato/2.ソナタ ハ長調 D.812,Op.140 「グランド・デュオ」 Andante/3.ソナタ ハ長調 D.812,Op.140 「グランド・デュオ」 Scherzo and Trio: Allegro vivace/4.ソナタ ハ長調 D.812,Op.140 「グランド・デュオ」 Allegro vivace/5.性格的な行進曲 第1番 ハ長調 D.968b,Op.121-1/6.軍隊行進曲 第1番 ニ長調 D.733,Op.51-1