日本代购-出荷目安の詳細はこちら商品説明コレッリ、ヴァイオリン・ソナタの決定盤です!アルカンジェロ・コレッリ:ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 Vol.1エンリコ・オノフリ&イマジナリウム・アンサンブルバロック器楽の金字塔として名高い、アルカンジェロ・コレッリの《ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ作品5》の決定盤が遂にリリースされます。演奏するのは「世界一のバロック・ヴァイオリニスト」と評されるイタリアのヴァイオリニスト、エンリコ・オノフリです。コレッリと同郷でもあるオノフリはコレッリが書いたメロディをまるで「たった今、自分が書き下ろしたかの様」に演奏し、オノフリ自身のディミニューションは「まるでコレッリが書き下ろしたかの様に」演奏します。つまりコレッリの「歌」を限りなく自然に表現しているともいえるのではないでしょうか。また、今回の録音の「決定盤」たる所以はもうひとつ「実際にコレッリの楽団で使用されていたヴィオローネ(大きめのチェロ)"C.チマパーネ”」でイマジナリウムの名手 A.パルメリが演奏しているところでしょう。つい先日もこのイタリア国宝級の名器の音色をA.パルメリが東京藝術大学でも披露しています。a=390Hzのローマ・バロック・ピッチで演奏。(ANCHOR RECORDS)【収録情報】・ソフィア・カルロッタ王女への献呈文(語り:E.オノフリ) ・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第1番ニ長調・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第7番ニ短調・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第3番ハ長調・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第9番イ長調・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第5番ト短調・コレッリ:ヴァイオリン、ヴィオローネとチェンバロのためのソナタ 作品5〜ソナタ第10番ヘ長調 エンリコ・オノフリ(vn) イマジナリウム・アンサンブル 録音時期:2012年10月27日-30日 録音場所:カッシーナ・ジャルディーノ(クレマ・イタリア)曲目リストDisc11.コレッリよりゾフィー・シャルロッテ候妃への献呈文/2.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Grave-Allegro-Adagio-Grave-Allegro-Adagio/3.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro-Adagio/4.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro/5.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Adagio/6.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第1番 ニ長調 Allegro/7.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Preludio, Vivace/8.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Corrente, Allegro/9.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Sarabanda, Largo/10.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第7番 ニ短調 Giga, Allegro/11.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Adagio/12.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro-Adagio/13.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Adagio/14.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro-Adagio/15.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第3番 ハ長調 Allegro/16.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Preludio, Largo/17.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Giga, Allegro/18.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Adagio/19.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第9番 イ長調 Tempo di Gavotta, Allegro/20.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Adagio/21.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Vivace-Adagio/22.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Adagio/23.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Vivace/24.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第5番 ト短調 Giga, Allegro/25.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Preludio, Adagio/26.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Allemanda, Allegro/27.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Sarabanda, Largo/28.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Gavotta, Allegro/29.ヴァイオリンと、ヴィオローネまたはチェンバロのためのソナタ 作品5 ソナタ第10番 ヘ長調 Giga, Allegro