日本代购-出荷目安の詳細はこちら商品説明薫り高き究極のタッチ。天才フォルテピアノ奏者ブラウティハムによるメンデルスゾーンの『無言歌集』第2弾SACDハイブリッド盤。モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドンのピアノ独奏曲全曲録音など幾多の偉業を成し遂げているフォルテピアノ界の鬼才、ロナルド・ブラウティハム。期待の新譜はメンデルスゾーンの『無言歌』集第2弾です。メンデルスゾーンのピアニズムはリストやショパンに比べると古典派風で、厳格な指の訓練上に成立しているためごまかしのきかない難しさと恐ろしさがありますが、その点ブラウティハムは完璧です。全体を通してニュアンスに富んだ愛らしい演奏を披露しており、ことに第5巻第6曲『春の歌』はブラウティハムにしか表現することのできない繊細なタッチとペダリングで聴き手を魅了します。好評発売中の第1弾とあわせてお楽しみください。 楽器は1830年プレイエル製のレプリカで2010年ポール・マクナルティ製作によるフォルテピアノを使用しております。マクナルティ製作の楽器を使用して演奏、録音していることについてブラウティハムは「マクナルティは古い楽器を研究して、それを新しく作り出してくれるという点だけでなく、彼の製作したレプリカを演奏していると、演奏解釈の面でもなんか新しいインスピレーションを得ることができる」と語っており、ブラウティハムがイメージする最善の状態の楽器を使用することで、ごく自然な雰囲気を作り出していることがわかります。(輸入元情報)【収録情報】メンデルスゾーン:● 無言歌集 第5巻 Op.62● 無言歌集 第6巻 Op.67● 無言歌集 第7巻 Op.85● 無言歌集 第8巻 Op.102● 5つの無言歌● 6つの子供の小品 Op.72● 2つの小品〜E.べネッケへの献呈作品集より ロナルド・ブラウティハム(フォルテピアノ) 録音時期:2014年8月 録音場所:スウェーデン、エステローケル教会 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND曲目リストDisc11.I. G Major, Andante Espressivo/2.II. B-Flat Major, Allegro Con Fuoco/3.III. E minor, Andante Maestoso ('Trauermarsch')/4.IV. G Major, Allegro Con Anima/5.V. a Minor, Andante Con Moto, 'Venetianisches Gondellied'/6.VI. a Major, Allegretto Grazioso ('Frhlingslied')/7.I. E-Flat Major, Andante/8.II. F-Sharp minor, Allegro Leggiero/9.III. B-Flat Major, Andante Tranquillo/10.IV. C Major, Presto ('Spinnerlied')/11.V. B minor, Moderato/12.VI. E Major, Allegretto Non Troppo/13.I. F Major, Andante Espressivo/14.II. a Minor, Allegro Agitato/15.III. E-Flat Major, Presto/16.IV. D Major, Andante Sostenuto/17.V. a Major, Allegretto/18.VI. B-Flat Major, Allegretto Con Moto/19.I. E minor, Andante Un Poco Agitato/20.II. D Major, Adagio/21.III. C Major, Presto, 'Kinderstck'/22.IV. G minor, Andante, Un Poco Agitato/23.V. a Major, Allegro Vivace, 'Kinderstck'/24.VI. C Major, Andante/25.A Major, Allegretto Non Troppo, 'Gondellied', Mwvu136/26.F Major, 'Ein Lied Ohne Worte', Mwvu150/27.D Major, Allegro Assai, 'Lied', Mwvu178/28.D minor, Allegro Vivace, 'Reiter-Lied', Mwvu187/29.E-Flat Major, Allegro Molto, 'Lied', Mwvu82/30.I. G Major, Allegro Non Troppo/31.II. E-Flat Major, Andante Sostenuto/32.III. G Major, Allegretto/33.IV. D Major, Andante Con Moto/34.V. G minor, Allegro Assai/35.IV. F Major, Vivace/36.E-Flat Major, Andante, Mwvu165/37.F Major, Sostenuto, Mwvu167