日本代购-出荷目安の詳細はこちら商品説明カラヤン&ベルリン・フィルの響きの美麗さ、優雅で落ち着いた第一級のJ・シュトラウスヨハン・シュトラウス・ファミリー:ワルツ&ポルカ集ウィーンの伝統と風土によって育まれ、ウィンナ・ワルツやポルカの名作を数多く作曲して『ワルツ王』と呼ばれているシュトラウスII世。彼のワルツやポルカをはじめ、シュトラウス・ファミリーの名曲ばかりです。オーストリア生まれのカラヤンが指揮するウィンナ・ワルツの素晴らしさは、1987年の『ニューイヤー・コンサート』で改めて実証されました。このアルバムは彼が手兵ベルリン・フィルを1980年に指揮・録音したものです。(IMS)【収録情報】ヨハン・シュトラウス・ファミリー:ワルツ&ポルカ集・ワルツ『美しく青きドナウ』Op.314・ポルカ『ハンガリー万歳!』Op.332・ワルツ『加速度』Op.234・『ペルシャ行進曲』Op.289・喜歌劇『こうもり』序曲・ポルカ『浮気心』Op.319・ワルツ『芸術家の生活』Op.316・ポルカ『雷鳴と電光』Op.324・『皇帝円舞曲』Op.437・『トリッチ・トラッチ・ポルカ』Op.214・ワルツ『南国のばら』Op.388・喜歌劇『ジプシー男爵』序曲・『アンネン・ポルカ』Op.117・ワルツ『酒、女、歌』Op.333・ポルカ『狩り』Op.373・『ラデツキー行進曲』Op.228・ワルツ『天体の音楽』Op.235・『常動曲』Op.257・ワルツ『うわごと』Op.212・ワルツ『ウィーンの森の物語』Op.325・『こうもり』のカドリール Op.363 ・ワルツ『ウィーン気質』Op.354・『ナポレオン行進曲』Op.156 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音時期:1980年6&12月 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:デジタル(セッション)曲目リストDisc11.Johann Strauss - An der schonen blauen Donau, Op.314/2.Johann Strauss - Eljen a Magyar, Op.332/3.Johann Strauss - Accelerationen, Op.234/4.Johann Strauss - Persischer Marsch, Op.289/5.Johann Strauss - Die Fledermaus: Overture/6.Johann Strauss - Leichtes Blut, polka schnell, Op.319/7.Johann Strauss - Kunstlerleben, Op.316/8.Johann Strauss - Unter Donner und Blitz, Polka, Op.324/9.Johann Strauss - Kaiserwalzer, Op.437/10.Johann Strauss - Tritsch-Tratsch-Polka, Op.214/11.Johann Strauss - Rosen aus dem Suden, Op.388Disc21.Johann Strauss - Der Zigeunerbaron, Operetta in 3 Acts / Act 1: Overture/2.Johann Strauss - Annen-Polka, Op.117 - Arr. Max Schonherr/3.Johann Strauss - Wein, Weib und Gesang, Op.333/4.Johann Strauss - Auf der Jagd, Op.373/5.Johann Strauss - Radetzky-Marsch, Op.228/6.Johann Strauss - Spharenklange, Op.235 - Arr. Max Schonherr/7.Johann Strauss - Perpetuum mobile, Op.257/8.Johann Strauss - Delirien Waltz, Op.212/9.Johann Strauss - Geschichten aus dem Wienerwald, Op.325/10.Johann Strauss - Die Fledermaus-Quadrille, Op.363/11.Johann Strauss - Wiener Blut, Op.354/12.Johann Strauss - Napoleon-Marsch, Op.156 (1854)