日本代购-出荷目安の詳細はこちら商品説明シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ、ドビュッシー:チェロ・ソナタ、他ゴーティエ・カプソン、フランク・ブラレイカプソン兄弟(カピュソンとも)のシューベルトといえば、ピアノ三重奏曲第1番と第2番、ピアノ五重奏曲『鱒』などでのフランク・ブラレイとの息の合った演奏が印象的でしたが、今回は、シューベルトの中でも際だって旋律の美しい作品『アルペジョーネ・ソナタ』を、ゴーティエ・カプソンのチェロと、これまでと同じくフランク・ブラレイのピアノでレコーディングしています。 なお、これまでカプソン兄弟は、EMIのヴァージン・クラシックスを中心に録音活動をおこなっていましたが、EMI CLASSICSがワーナーに買収されたため、レーベルの機能もワーナーに移り、ヴァージン・クラシックスで活躍していたアーティストは、基本的にワーナーのエラート・レーベルで引き継ぐ形となっています。 今回のアルバムもエラートからのリリースであり、EMIカラーを生かした赤いエラート・ロゴが新鮮でもあります。 曲目構成は、シューベルトのアルペジョーネ・ソナタ(1824)、シューマンの民謡風の5つの小品(1849)、ドビュッシーのチェロ・ソナタ(1915)、ブリテンのチェロ・ソナタ(1961)というもので、チェロ好きにはおなじみのレパートリーばかり。 どの作品も、幅広い表現力を持つゴーティエにふさわしく、長年の気の合う共演者であるブラレイのピアノとともに、チェロの魅力を満喫させてくれるものと思われます。(HMV)【収録情報】・シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821・シューマン:民謡風の5つの小品 Op.102・ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調・ブリテン:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.65 ゴーティエ・カプソン(チェロ) フランク・ブラレイ(ピアノ) 録音時期:2013年7月 録音場所:オーストリア、ホーエネムス・マルクス=ジッティクス=ザール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Cello Sonata in A minor, D. 821, Arpeggione: I. Allegro Moderato - Gautier Capucon/2.Cello Sonata in A minor D. 821, Arpeggione: II. Adagio/3.Cello Sonata in A minor D. 821, Arpeggione: III. Allegretto/4.5 Stucke Im Volkston, Op 102: I Vanitas Vanitatum - Mit Humor/5.Stucke Im Volkston, Op 102: II Langsam/6.5 Stucke Im Volkston, Op 102: III Nicht Schnell, Mit Viel Ton Zu Spielen/7.5 Stucke Im Volkston, Op 102: IV Nicht Zu Rasch/8.5 Stucke Im Volkston, Op 102: V Stark Und Markiert/9.Cello Sonata in D minor, L. 135: I. Prologue/10.Cello Sonata in D minor, L 135: II Serenade/11.Cello Sonata in D minor, L. 135: III. Finale/12.Cello Sonata in C, Op. 65: I. Dialogo/13.Cello Sonata in C, Op. 65: II. Scherzo - Pizzicato/14.Cello Sonata in C, Op. 65: III. Elegia/15.Cello Sonata in C, Op. 65: IV. Marcia/16.Cello Sonata in C, Op. 65: V. Moto Perpetuo