日本代购-状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)トロイメライ〜ウラディミール・ホロヴィッツ愛奏曲集一時代を画した、きらびやかなピアニズムから立ち上るロマンの世界。1957年から1972年までのさまざまな録音からホロヴィッツの名演をコンパイル。ショパンの夜想曲第2番やシューマンの『トロイメライ』、リストの『コンソレーション第2番』など、テンポのゆったりとした小品が集められていますが、スクリャービンやスカルラッティの作品も織り込まれているのがいかにもホロヴィッツ。一世を風靡した独特のタッチから立ち上る濃厚なロマンは、聴き手を別世界へ誘います。(メーカー資料より)【収録情報】1. シューベルト:即興曲 変ト長調 D.899-3, op.90-32. ショパン:夜想曲 第2番変ホ長調 op.9-23. D.スカルラッティ:ソナタ イ短調 K.54, L.2414. リスト:コンソレーション 第2番ホ長調 S.172-25. シューマン:花の曲 変ニ長調 op.196. スクリャービン:アルバム・リーフ 変ホ長調 op.45-17. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 op.13『悲愴』〜第2楽章8. スクリャービン:詩曲 嬰ヘ長調 op.32-19. ショパン:練習曲 第3番ホ長調 op.10-3『別れの曲』10. シューマン:子供の情景 op.15より(第1曲:見知らぬ国と人々について/第7曲:トロイメライ)11. シューマン:クララ・ヴィークの主題による変奏曲(ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 op.14〜第3楽章)12. ショパン:夜想曲 第4番ヘ長調 op.15-113. D.スカルラッティ:ソナタ ヘ短調 K.466, L.118 ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアノ) 録音時期: 1962年11月6,13,29日,12月18日(1,8,10)、1964年4月23日,5月4,18日,6月4日,9月24,28日(3,13) 1962年5月9日(4)、1972年5月31日(6)、1963年11月4日(7)、1972年7月6日(9)、1969年2月5,14日(11) ニューヨーク、30丁目スタジオ 1957年5月14日(2)、1966年12月10日(5)*、1957年2月23日(12) ニューヨーク、カーネギー・ホール 録音方式:ステレオ(1,3-11,13)、モノラル(2,12)/ライヴ(5)【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む内容で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.即興曲 変ト長調 D.899の3(作品90の3)/2.夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 (MONO)/3.ソナタ イ短調 K.54(L.241)/4.コンソレーション 第2番 ホ長調 S.172の2/5.花の曲 変ニ長調 作品19/6.アルバムの綴り 変ホ長調 作品45の1/7.ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13「悲愴」~第2楽章/8.詩曲 嬰ヘ長調 作品32の1/9.練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3「別れの曲」/10.「子供の情景」作品15より 第1曲:見知らぬ国と人々について/11.「子供の情景」作品15より 第7曲:トロイメライ/12.ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 作品14「グランド・ソナタ」~第3楽章/13.夜想曲 第4番 ヘ長調 作品15の1 (MONO)/14.ソナタ ヘ短調 K.466(L.118)