日本代购-永久ICチップ付き洗浄液につきまして 商品の特性 インクの目詰まりやカスレを洗浄解消する、繰り返し使える永久ICチップ専用の洗浄液カートリッジです 商品詳細 インクカートリッジ共通型番 ITH / いちょう 対応プリンター エプソンプリンタ用 EP-709A EP-710A EP-711A EP-810AB EP-810AW EP-811AB EP-811AW ※お手持ちのプリンター型番と照らし合わせてお探しください。 セット内容 【ITH-6CL 永久ICチップ付き洗浄液セット】 永久ICチップ専用洗浄液ボディ×6個 永久ICチップ6色 ■×1, ■×1, ■×1, ■×1, ■×1, ■×1 本製品について 本製品は、永久ICチップ付き洗浄液6色セットです。 本製品は、永久ICチップを装着することで、洗浄液カートリッジとしてご使用いただけます。 洗浄液カートリッジの挿入方法 ノズルチェックで印刷不良の色を確認し、その色のインクカートリッジをプリンター本体から取り外します。 お手元にある洗浄液ボディに印刷不良のカラーの永久ICチップを装着します。 洗浄カートリッジ下部のキャップを外します。 洗浄カートリッジの押の部分を「カチッ」と音がするまでプリンターにしっかりと押し込んでください。 プリンター操作パネルのメニューから、「プリンターヘッドのクリーニング」を選択し 2回程繰り返します。 プリンターの電源をいれたまま、2時間ほど放置してください。 洗浄カートリッジを取り外し、インクカートリッジを装着して「プリンターヘッドのクリーニング」を繰り返します。 ノズルチェックをして、目詰まりが解消されているか確認してください。 ※もし解消されない場合は、1日おいて再度洗浄することをおススメいたします。 認識されない場合 カートリッジの抜き差しをする。 全部のインクを取り出す。 電源をオフにしてコンセントも抜く。 20分程時間をおいて、電源を入れ、ブラックから差していく。 品質維持のため、製品は包装していますが開封後の未使用カートリッジは密閉し冷暗所で保管してください。 この商品の配送方法について ネコポス:送料無料 カスタマーサポート ご注文日より5年間の保証期間を設けています。万が一の不具合の際は交換等、サポートいたします。 ご不明点はメールにてお問い合わせください。ink@ecoink.jp お電話でも受け付けております。TEL : 03-6802-4678 (平日9:30~17:00)永久ICチップ付き 洗浄液につきまして 商品の特性 インクの目詰まりやカスレを洗浄解消する、繰り返し使える永久ICチップ付きの洗浄液カートリッジです。 商品詳細 インクカートリッジ共通型番 ITH / いちょう 対応プリンター エプソンプリンタ用 EP-709A EP-710A EP-711A EP-810AB EP-810AW EP-811AB EP-811AW ※お手持ちのプリンター型番と照らし合わせてお探しください。 セット内容 【永久ICチップ付き洗浄液セット】 ITH-6CL 永久ICチップ専用洗浄液ボディ×6個 永久ICチップ6色 ■×1, ■×1, ■×1, ■×1, ■×1, ■×1 店内サーチ用検索キーワード ITH-6CL 洗浄液 6色セット イチョウ クリーニングカートリッジ 目詰まり解消 クリーニング液 EPSON プリンター洗浄液 エプソン イチョウ サツマイモ サクランボ かすれ 印字不良 EPSON EP-709A EP-710A EP-711A EP-810AB EP-810AW EP-811AB EP-811AW 洗浄カートリッジ この商品の配送方法について 配送について ネコポス:送料無料 製品説明 本製品は、永久ICチップ付き洗浄液6色セットです。 本製品は、永久ICチップを装着することで、洗浄液カートリッジとしてご使用いただけます。 洗浄液カートリッジの使用方法 ノズルチェックで印刷不良の色を確認し、その色のインクカートリッジをプリンター本体から取り外します。 お手元にある洗浄液ボディに印刷不良のカラーの永久ICチップを装着します。 洗浄カートリッジ下部のキャップを外します。 洗浄カートリッジの押の部分を「カチッ」と音がするまでプリンターにしっかりと押し込んでください。 プリンター操作パネルのメニューから、「プリンターヘッドのクリーニング」を選択し 2回程繰り返します。 プリンターの電源をいれたまま、2時間ほど放置してください。 洗浄カートリッジを取り外し、インクカートリッジを装着して「プリンターヘッドのクリーニング」を繰り返します。 ノズルチェックをして、目詰まりが解消されているか確認してください。 ※もし解消されない場合は、1日おいて再度洗浄することをおススメいたします。 認識されない場合 カートリッジの抜き差しをする。 全部のインクを取り出す。 電源をオフにしてコンセントも抜く。 20分程時間をおいて、電源を入れ、ブラックから差していく。 品質維持のため、製品は包装していますが開封後の未使用カートリッジは密閉し冷暗所で保管してください。 よくある質問 Q. 洗浄カートリッジは何回でも使えますか? A. 洗浄の液が無くなるまで 何度でも繰り返しお使い頂けます。 カートリッジを保管して頂く際は、乾燥を防ぐため、付属の保護キャップを噴出口に取り付けて冷暗所で保管してください。 Q. 洗浄カートリッジの中にインクが逆流して混ざってしまったけど使っても大丈夫ですか? A. 洗浄カートリッジの液は、インクと同じ成分でできているため、多少混ざってしまっても洗浄効果が落ちることなくお使い頂けます。 Q. 洗浄したい色だけ洗浄液をセットすればいいのですか? A. 洗浄したいお色だけでも、全てのお色でも、 どちらも可能です。洗浄したいお色だけ洗浄する場合、プリンターのクリーニング機能を数回お使い頂くため、他のインクが消耗されますのでご了承ください。 ご注意 ・製品の性質上、ノズルが完全につまったプリンターにご使用頂いても、効果が発揮できない場合があります。 完全に目詰まりする前に、日常的にクリーニングすることをオススメします。 ・ノズル部分やプリンターヘッドなどに、物理的なつぶれやキズなどある場合、本製品で解消されない場合がございます。 ・作業中にインクが漏れて、手や衣服等が汚れる場合もありますのでご注意ください。