日本代购-●メーカーより直送となります。 「代金引換」は利用できませんのでご注意下さい。 ●送料・取付費は別途必要となります。 (通常の送料とは異なりますのでご注意ください) 地域によって異なりますのでお問い合わせをお願いします。 ●特徴 1.【よく燃えます】 円筒形燃焼室と送風機によるエジェクター効果により、旋回燃焼して よく燃えます。 2.【高い硝煙効果と集じん効率】 バーナーによる再燃焼と新開発エアーシャワー集じん方式により、 高い消煙効果と集じん効率を発揮します。 3.【優れた耐熱・耐久性】 炉内はすべて耐火材構造で、耐熱性、耐久性に優れています。 4.【新型ドアロックを採用】 新開発のドアロック採用により操作性が向上しました。 ※MD-50J、100J、200Jモデルは、エアシャワー集じん方式を採用しています。 ●焼却対象物:紙くず、木くずなど ●法規制適合保証:焼却炉に関するすべての法規制に適合しています。 万一、行政からの指導があった場合でもメーカーが責任を負います。 ●容量:120〜470リットルのタイプがあります。 ドラム缶で言えば約半分〜2本ちょっとの大きさになります。 ●耐用年数:7年 上手に使えばもっと長く使えます。 税法上の減価償却年数は「5年」となります。【構造基準適合型焼却炉MDシリーズ】 役所・保健所への届出不要 型式 焼却能力※1 (kg/h) 火床面積 (m2) 一次燃焼室 容積(L) 税込価格 近畿地区 運賃・取付費 MD-50J 8 0.12 120 950,000円 90,000円 MD-100J 14 0.23 220 1,050,000円 90,000円 MD-200J 18 0.29 280 1,200,000円 90,000円 MD-400J 29 0.40 470 1,500,000円 150,000円 ※1:焼却能力は、一般雑芥の発熱量16.7MJ(4,000kcal)/kgをもとに算出しています。 ※条例により、一部届出が必要な自治体もあります。 ※運賃・取付費は別途必要となります。地域によって異なりますのでお問い合わせをお願いします。 参考までに近畿地区の価格を表示しています。 ※返信メールには運賃・取付費が計上されない場合があります。 <構造基準適合型焼却炉>は他にも色々な種類があります。 ●設置をお考えの方は、まずご連絡下さい。 メーカーの営業マンがお伺いし、お客様のニーズに合った機種をお選びします。 (北海道・離島はお伺いできません) ●焼却したいサンプルをお預かりして燃焼実験データもとれます。 (お預かりしたサンプルは返却不能です。) ※不要になった焼却炉は有料にてお引き取り致します。