日本代购-商品説明 /Description of item 菅原道真の木製人形が3体のセット。 道真公は天神様とも呼ばれ、学問の神様として知られています。 新潟県内でも祀る神社は数多く存在します。 この3体はいずれも新潟県柏崎市で買わせていただいたもので、新年を迎える際に、一般家庭で飾られる人形です。 柏崎では、上記のような天神様を祀る行事が今でも各所で受け継がれています。 A set of three wooden dolls of Michizane Sugawara. Michizane, also known as Tenjin, is known as the god of learning. There are many shrines dedicated to Niigata Prefecture. All three of these dolls were purchased in Kashiwazaki City, Niigata Prefecture, and are dolls that are displayed in ordinary households when welcoming the New Year. In Kashiwazaki, the above-mentioned events to worship Tenjin are still passed down in various places. 時 代 /Period明治時代 1868年〜1911年 製造国 /Country of origin日本 JAPAN サイズ /Size 1:幅約42.0×奥行約22.0×高さ約32.0cm 2:幅約35.0×奥行約18.0×高さ約33.0cm 3:幅約34.0×奥行約26.0×高さ約34.0cm 1:width 16.5×depth 8.6×height 12.5in 2:width 13.7×depth 7.0×height 12.9in 3:width 13.3×depth 10.2×height 13.3in 素材 材質 /material木製 wooden 状 態 /Quality condition中古 -難あり- 経年によるスレ、欠け、色剥げ、亀裂等の傷がございます。 used - with defect - There are scratches such as threads, chips, color peeling, and cracks due to aging. 注意事項 /Notes商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。 We take the utmost care in photographing the products, but depending on the monitor environment at the time of viewing, the colors may appear slightly different from the actual products. In addition, although we handle items in the best possible condition, due to the nature of antiques, there may be some stains, fading, scratches, etc. Please be aware of this before purchasing. Because this product is also sold in physical stores, it may run out of stock depending on the timing of your purchase. We apologize for the inconvenience, but please note that in that case we will cancel the reservation. *当店は、買出し屋です。 実際に一件一件のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。 その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの) を中心に取り扱っております。 昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと 思っております。