日本代购-商品説明 /Description of item 収納箱付きの弓梁提灯です。 弓梁提灯は竹で作った弓のような柄に提灯を固定したものです。 提灯を横から掴むこともできますし、点灯したまま地面に置いても提灯がつぶれません。 伸縮自在に折りたたんで収納できる灯火具です。 頑丈な和紙ではありますが、伸び縮みさせる際は、和紙どおしがくっつきやすくなっておりますので、くれぐれも慎重にお使いください。 お部屋のインテリアにいかがでしょうか。 なお、火を扱うものですので事故や怪我等には十分に注意し、すべて自己責任の上でご使用ください。点火テストは行っておりません。 【提灯】 提灯は行灯とならび日本を代表するあかりの道具になります。 提灯は竹を編んで作った籠がその原型だと言われていますが、代表的な提灯は折り畳み式で、胴部は竹ひごの骨組みに和紙を張った構造になっています。 また、棒の先にぶら下げて持ち歩くタイプの丸型や棗(なつめ)型の提灯をぶら提灯といいます。 → 他のランプ、照明はこちらから This is a "Yumihari Night Light" with a storage box. The "Yumihari Night Light" is a lantern attached to a bow-shaped handle made of bamboo. The lantern can be grabbed from the side, and it will not be crushed even if it is placed on the ground while lit. This lighting fixture is flexible, so it can be folded and stored. Washi paper is strong, but it tends to stick to other pieces of paper, so please use it with care. How about using it as a room interior decoration? As it uses fire, please be careful to avoid accidents and injuries and use it at your own risk. Ignition tests have not been performed. 【paper lantern】 Along with andon, washi paperlanterns are one of Japan's most representative lighting tools. It is said that lanterns originated from baskets made of woven bamboo, but the most typical lanterns are foldable, with a body made of bamboo strips covered in washi paper. Furthermore, round or natsume-shaped lanterns that are carried around by hanging them from the end of a stick are called hanging lanterns. → Click here for other lamp 時 代 /Period 明治時代 1868年~1911年 製造国 /Country of origin日本 JAPAN サイズ /Size 提灯:長さ 約 26.0cm Lantern: length10.2in 素材 材質 /material和紙、竹 Japanese paper, bamboo 状 態 /Quality condition 中古 -可- 経年による擦れがございます。 used - available - There are scratches due to aging 注意事項 /Notes商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。 We take the utmost care in photographing the products, but depending on the monitor environment at the time of viewing, the colors may appear slightly different from the actual products. In addition, although we handle items in the best possible condition, due to the nature of antiques, there may be some stains, fading, scratches, etc. Please be aware of this before purchasing. Because this product is also sold in physical stores, it may run out of stock depending on the timing of your purchase. We apologize for the inconvenience, but please note that in that case we will cancel the reservation. *当店は、買出し屋です。 実際に一件一件のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。 その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの) を中心に取り扱っております。 昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと 思っております。