日本代购-1968年にロンドンで設立されたOrange。 MarshallやVoxと並ぶUKアンプの大御所。 そんなOrangeの名を轟かせたモデルの正統後継機が入荷いたしました! 荒々しいハイゲインサウンドで支持を得て、カルト的な人気を誇ったRockerverb。 扱いやすさにも磨きがかかった正統後継モデルが本機となります。 まず特筆するべきはその音量に対しての柔軟性でしょう。 通常100Wの出力で大きなライブ会場でも余裕でカバーできる当機ですが、 背面のスイッチにより100Wと50W出力を切り替えることができます。 さらにスタンバイスイッチの上下でフルパワー&ハーフパワーを選択できることにより先述の背面スイッチと合わせ、 100W 70W 50W 30Wと4段階ものバリエーションを作りだすことができます。 これにより100W音量を出せる環境でもあえて50Wを選択してよりヴォリュームを上げるという選択肢が生まれます。 フルチューブアンプにとってヴォリュームノブをどこまで上げられるかはそのアンプの真価を引き出すうえで非常に大切な要素となります。 出力W数から変化させられる当機はあらゆる環境でその真価を発揮できるアンプなのです。 ここまでは他のオレンジアンプにも搭載されている機種はいくつかございます。 ここからがこのアンプの真骨頂。 当モデルはアッテネーター機能をアンプ自身に組み込むことにより先述の出力バリエーションをさらに細かく調整することができます。 チューブアンプはゲインをヴォリュームを上げてしっかり真空管に負荷をかけてあげることで、真空管特有の張りと太さを併せ持つサウンドが生まれます。 しかし当然そうすれば音量は上がっていき、音色だけを求めて音量をあげることはできません。 そこで役立つのがアッテネーターです。 上げれば上げるほど音量が下がるノブがパワーアンプ部の後段に配置されているためプリアンプ、パワーアンプを目いっぱいプッシュし、 最高の音と最狂のヴォリュームになってしまったアンプを適切な音量まで抑えることができます。 これによりどんな環境でもしっかりドライブさせた真空管の音を響かせることができます。 さらにほかにも真空管駆動のリバーブも搭載。 真空管&アナログにこだわるオレンジだからこその真空管リバーブは非常に温かみと奥行きのある残響を生み出します。 リバーブ搭載機種は数あれどそのほとんどがデジタルになりつつある今、改めて真空管の良さを再認識するよい機会となるでしょう。 当然こちらもフットスイッチ制御が可能となっております。 もう一つ大きなポイントとなるのはエフェクトループです。 やはり歪みが大きな魅力なアンプですのでアンプの歪みは活かしたい・・・しかし空間系も必要・・・ そういった場合にもエフェクトループを使用することでアンプの歪みの後に空間系をかけることができ、 空間系のクリアさも保たれます。 オールアナログ、フルチューブと言ったアンプになるとエフェクトループ等はオミットされがちですがそこをしっかり搭載しております。 またこのエフェクトループのバッファー回路は真空管駆動しております。 こういったところのアナログ、真空管へのこだわりも見逃せないポイントとなっております。 さらに2ch仕様でフットスイッチ対応な点も見逃せません。 フットスイッチは別売となっておりますがエフェクトループと合わせてアナログの良さを保ちつつ、 きっちり必要な機能は搭載しているこのバランスがどのような使用条件でも最高のオレンジトーンを出力できる安心感につながっております。 このようにオレンジアンプの伝統を守りつつより強力により便利に進化した当モデル。 国内正規代理店の販売ですので保証もご安心いただけます。 是非この機会にご検討くださいませ。 以下公式サイトより 汎用性の高いツインチャンネル設計 オリジナルRockerverb、その象徴的なハイゲイン・トーンによってカルト的な人気を得ています。 もちろんMKIIIもその伝統を受け継いでいますが、このアンプは非常に柔軟性に富んでいます。 Dirtyチャンネルは、クリーンからクランチ、そして最もヘビーでモダンなサチュレーションまで対応し、 常に抜群の透明度を保ちます。 マスターボリュームを持たないクリーン・チャンネルは、 より「きらびやか」で「歯切れの良い」性質を持つように再設計され、 2バンドEQセクションによってより大きなコントロールが可能になりました。 MKIIIのフルパワーモードではさらに大きなヘッドルームとボリュームが必要ですが、 これはアンプの出力パワーとアッテネーターコントロールで操作できるようになりました。 FEATURES: TWIN CHANNEL CLASS A/B GUITAR AMP HEAD, FOOTSWITCHABLE VALVE DRIVEN REVERB, VALVE BUFFERED EFFECTS LOOP, FOOTSWITCHABLE ATTENUATOR & SELECTABLE OUTPUT WATTAGE, DETENTE CONTROL KNOBS. TOP PANEL (RIGHT TO LEFT): INPUT, CLEAN CHANNEL: VOLUME, BASS, TREBLE | DIRTY CHANNEL: GAIN, BASS, MID, TREBLE | REVERB, ATTENUATOR | CLEAN/DIRTY SELECTOR, FULL/STANDBY/HALF POWER, MAINS SWITCH FINISH OPTIONS: Orange or Black basketweave vinyl VALVES: Preamp: 4 x ECC83/12AX7 & 2 x ECC81/12AT7 Power Amp: 4 x EL34 OUTPUT POWER: 100 WATTS: 4 VALVES (FULL POWER) 70 WATTS: 4 VALVES (HALF POWER) 50 WATTS: 2 VALVES (FULL POWER) 30 WATTS: 2 VALVES (HALF POWER) SPEAKER OUTPUTS: 1×8 OHM OR 1×16 OHM OR 2×16 OHM UNBOXED DIMENSIONS (W x H x D): 55 × 27X 28CM (21.65 X 10.63 X 11.02″) UNBOXED WEIGHT: 24.75KG (54.56LB) ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。