日本代购-【セット内容】CDJプレイヤー/1mRCAピンケーブル×1/RCA→PHONE変換アダプター2個セット/2mXLRケーブル×2 BGM再生にお勧めのCDJプレイヤー スタッフのコメント: 【セットの特徴】 簡易PA・ミキサーへの接続に便利なケーブルセット。3種のコネクターに対応するケーブルをお付けします。たいていの音響機器には接続できます。 【CDJプレイヤーの特徴】 元々はDJ向けの製品ですが、CDプレイヤーが実質2台分なので、 店舗BGM、ダンススクールの音源再生、簡易PAの音源再生にもお勧め。 通常、PAの現場ではCDプレイヤーを2台使用します。切れ目無くCDを流すためには、CDを再生しながら、次の曲を別のCDプレイヤーでスタンバイしておく必要があります。本製品なら、CDドライブが2つ付いているので、音源を流しながら別のCDをスタンバイすることができます。また、ヘッドフォン出力とCUEボタンを活用することで、ヘッドフォンで次の曲を確認してスタンバイすることも可能。 【業務用機との違いについて】 安価なCDプレイヤーとTASCAM等から発売されている業務用機とでは、主に次の点に違いが生じます。 ・耐久性 CDプレイヤーは性質上、故障がつきもので10万円を超えるプレイヤーでも突然再生できなくなることもあります。安いからという訳では無いのですが、安価な製品は数回の使用でも偶発的に使用できなくなる等の報告もございます。比較すると安価な製品の方が修理頻度は多い傾向にあります。 ・録音機能 PAの現場ではTASCAM SS-CDR250Nが良く使用されています。SS-CDR250NはCDからSDカードへのデータコピーが本体で行えるため、1枚のCDをまたいで再生する等の要望にも応えられます。 CDM-4000BTには録音機能やデータコピー機能はありませんので、基本的には2枚のCDをシームレスに繋げるといった用途に限定されます。 【お勧め用途について】 上記2点において、本製品をPAで使う場合は、仲間内でのライブやBGMとしての使用にお勧めです。 Bluetooth機能が新たに追加された新しいDJコンソール CDM-4000BTは、MP3/CD/USBメディアプレーヤーコンソールにBluetooth®入力を搭載した、パワフルでコストパフォーマンスに優れたオールインワンの製品です。DJが必要とするすべての機能を備えており、モバイルDJリグやバー、クラブでの使用に最適なソリューションです。 2チャンネルミキサー、LCDディスプレイ、デュアルUSBポート、コンピュータやDJソフトウェアが不要なスタンドアローンシステム。2つの独立したジョグホイールにより、トラックをサーチしたり、ピッチベンドしたり、スクラッチしたりすることができます。さらにピッチコントロールとルーパー・セクションにより、クリエイティブなミキシングが可能です。 Bluetoothに対応したことによりチャンネルを割り当てることで、どちらのチャンネルでもBluetooth™の再生が可能、オーディオフォーマット間のミックスも簡単に行えます、RCA入力のどちらかを犠牲にすることなく、スマートフォンやタブレットから再生することが可能です。 Bluetooth™ストリーミング再生に加え、USBやCD/CD-R、外部機器入力の音声も再生可能。CDM-4000BTは、あらゆるオーディオソースをカバーします。 【主な仕様】 電源方式 AC 100V, 60/50Hz 横幅寸法(ラック耳含まず) 443mm 入力 MIC INx1, RCA LINE IN LN1/LN2 L,R 出力 XLR OUT(BALANCED) L,R RCA OUT(UNBALANCED)MASTER, RECORD L,R ヘッドフォンアウト 1系統 付属品 電源ケーブルx1,RCAステレオケーブルx2 寸法 483×145×260mm 重量 5.5kg 対応フォーマットCD WAV (.wav)(16 bit, 44.1 kHz); MP3 (.mp3) (16 bit, 44.1 kHz) 対応フォーマットUSB MP3 (.mp3) (16 bit, 44.1 kHz) USB最大記憶容量 64GB 【Q&A】 ■Q1.Bluetoothは受信できますか? はい、Bluetooth受信機能がございます。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。タッチ・センス機能 タッチ・センス機能搭載のスクラッチ・ジョグ・ホイールで、DJプレイをご堪能頂けます。 データ再生機能 通常のCDは勿論、MP3フォーマットのCDやUSBメディアデバイスを使って、MP3データを再生可能です。 ※CD-R読み込み可能フォーマットはWAV (.wav)(16 bit, 44.1 kHz); MP3 (.mp3) (16 bit, 44.1 kHz)のみです。AIFFには非対応です。 ※USBポートの読み込み可能フォーマットはMP3 (.mp3) (16 bit, 44.1 kHz)のみです。 アンチショック機能 RAMバッファーメモリによるアンチショック機能で可能な限り音飛びを回避。 【DENON DN-500CB/DN-300ZBの代替品として】 保育園・学校施設での運動会・イベントでのCD再生に人気だったリーズナブルなCDプレイヤー DN-500CB/DN-300ZBの代替品としてもオススメです。CDM-4000はFM受信には対応しておりませんので、マルチプレイヤーとしてのご検討にはTASCAM CD-400Uもオススメです。