日本代购-こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 究極のUSBオーディオインターフェース!デジタルだという事を忘れてしまう程滑らかな音質です! 琴座から命名され、Prism Sound伝統の音質を受け継ぐ、究極のUSBオーディオインターフェース「Lyra」(ライラ) Lyraは個人録音やサウンドプロダウション、プロミュージシャン、ソングライター、エンジニア、リミキサー、プロデューサー用のコンパクトプロフェッショナルUSBオーディオインターフェースです。WindowsとOS Xに対応し、Lyra-1, Lyra-2という2つの機種を取り揃えております。アナログライン、マイク、インストゥルメント入力を持ち、Lyra-1ではToslinkデジタル入出力、 Lyra-2ではADATもしくはS/PDIFもしくはAES3のデジタル入出力も持ち合わせております。 Lyraは比類のないサウンドクオリティを誇り、Prism Sound独自の最先端クロック技術による低ジッターの クロック、低レイテンシーモニタリング機能などを搭載しております。バランス/アンバランス入力、出力への対応は自動的に行なわれます。("Bootstrapping" 機能)。 【製品特徴】 ■2 × アナログ入力 (2×Mic,DI入力切り替え可能) ■4 × アナログ出力 ■S/PDIFもしくはAES3入出力(同梱変換アダプターを用いて) ■S/PDIFもしくは8ch ADATもしくは4ch ADAT(S/MUX)入出力 ■ワードクロック入出力 ■ヘッドフォン出力 ■192kHz/24bit対応 ■アナログ入力部:Prism Sound "OVERKILLER" リミッター ■アナログ入力部:RIAA ディエンファシスフィルター ■アナログ入力部:MSマイク用 MSマトリクス ■デジタル入出力にSRC搭載 ■デジタル出力部:Prism Sound "SNS" ノイズシェーピング (4カーブ) ■Prism Sound "CleverClox" 2段階DPLL回路を用いた "state-of-the-art" クロック生成 【製品仕様】 ■アナログ入力:2 x ライン(TRSフォン)もしくはインストゥルメント(TSフォン)もしくはマイク(XLR) ■アナログ出力:4 x ライン(TRSフォン)、1x ヘッドフォン (TRSフォン) ■デジタル入出力:1 x S/PDIFもしくはAES3(XLR-RCA同梱変換アダプター使用による) I/O (RCA)、1 x S/PDIFもしくはADATもしくはADAT S/MUX(TOSLINK) ■クロック入出力:1 x ワードクロック入力(BNC75Ω)、1 x ワードクロック,ベースクロック,256 x clock(スーパークロック)出力(BNC75Ω) ■サンプルリング周波数:44.1,48,88.2,96,176.4,192kHz、ADAT(8チャンネル):44.1,48kHz、ADAT (S/MUX) (4チャンネル):88.2,96kHz ■量子化ビットレート:16/24bit ■外寸(幅x高さx奥行き):テーブルトップ(脚を含む):285(W)x50(H)x242(D)mm ■重さ:2.1kg ■電源:AC90-250V,50/60Hz,15W ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。