日本代购-曲目・内容アレクセイ・スタンチンスキー(1888-1914)1.ピアノ・ソナタ 変ホ短調(1906)2-4.無言歌(1904)5.マズルカ 変ニ長調(Allegro)(1905)[世界初録音]6.ユモレスク(1906)[世界初録音]7.涙(1906)[世界初録音]8.前奏曲 嬰ハ短調(Lento)(1907)9.前奏曲 ハ短調(Andante)(1907)10.夜想曲 嬰ハ短調(1907)11.前奏曲 変イ長調/ヘ短調(Lento Espressivo)(1907)12.練習曲 ヘ短調/変イ長調(Animato Assai)(1907)[世界初録音]13.前奏曲 ニ長調(Con Moto)(1907)14.前奏曲 変ホ短調(Adagio)(1907)15.練習曲 ト短調(Allegro Patetico)(1907)16.リディア旋法の前奏曲(Andante)(1907)17.マズルカ 嬰ト短調(Allegretto)(1907)[世界初録音]18.カノン ロ短調(1908)19.前奏曲 ホ長調「ミクソリディア旋法」(Non Troppo Vivo)(1908)20.練習曲 ロ長調(Lento Ma Non Troppo)(1909)[世界初録音]21.前奏曲 変ロ短調(Presto)(1909)22.前奏曲 ロ短調(Animato)(1909)23.24.前奏曲とフーガ(ト短調)(1909)前奏曲フーガ(2声)アーティスト(演奏・出演)オルガ・ソロヴィエヴァ(ピアノ … スタインウェイ)レコーディング2018年4月16日 … 5,7,8,11-14,17-19,21-222017年7月17日 … 2-4,6,15,23-242018年7月18日 … 1,9,10,16,20Studio 1, Russian State TV & Radio Company KULTURA, Moscow, Russia商品番号:GP766スタンチンスキー(1888-1914):ピアノ作品全集 第1集 [オルガ・ソロヴィエヴァ(ピアノスタインウェイ)] STANCHINSKY, A.V.: Piano Works (Complete), Vol. 1 (Solovieva)CD 発売日:2019年11月29日 NMLアルバム番号:GP766 GRAND PIANOアレクセイ・スタンチンスキーはロシアの作曲家。モスクワ音楽院でタネーエフとジリャーエフに師事、傑出した才能が高く評価されましたが、父親の死を境に体調を崩してしまい、作曲への意欲が衰えた結果、26歳の若さでこの世を去った時には限られた少数のピアノ曲が遺されたのみでした。これらの作品は出版されることもなく作曲家の死後は忘れ去られていましたが、彼の早すぎる死を惜しんだ級友たちの手により、1940年代から少しずつ出版され、ようやく周知されるようになったのです。ユニークな旋法を用いた旋律や、精緻な対位法、半音階的手法が用いられた素晴らしい作品ばかりであり、時にはプロコフィエフを思わせる風刺的な表現も感じられるなど聴きごたえのあるものとなっています。このアルバムにはモスクワ生まれのピアニスト、ソロヴィエヴァの演奏で、スタンチンスキーが1910年までに作曲した全作品を収録。世界初録音を含む貴重な1枚です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)スタンチンスキー関連商品リンク第2集GP842