日拍网欢迎您再次光临!
登录
会员注册
我的购物车
会员中心
试算费用
新手教程
日拍网APP下载
总站
Yahoo拍卖所有分类
Yahoo拍卖所有分类
电脑
家电,AV,照相机
音乐
书,杂志
电影,录像
玩具,游戏
爱好,文化
古董,收藏品
运动,休闲
汽车、摩托车
时尚
饰品,钟表
美丽、健康、保养
事务所,店铺用品
花卉,园艺
票,商品券、住宿预约
婴幼儿用品
偶像明星周边商品
漫画,卡通玩具
其他
日文
中文
日文
搜 索
选项
高级搜索
关键字:
卖家ID:
商品价格:
円以上
円以下
确 定
关键字:
卖家ID:
卖家:
所有卖家
正规店铺
个人卖家
新旧:
不指定
新品
二手货
其它:
礼品
一口价
有照片
商品价格:
5000円以下
5000-1万円
1万-2万円
2万-5万円
5万円以上
円以上
円以下
确 定
Yahoo拍卖
EasyAuc
Keibay竞卖
乐天直购
试运营期间,KeiBay的代拍手续费0
今日汇率 :
6.51950
日本代拍
知名卖家:
梦工房
泽田美术
青蜂堂
伊万里
源氏庵
世依堂
伝来
GINZA絵画館
【香】
naikobi
【静岡】
蔵出
品牌精选
古董收藏
动漫卡通
快速下标
乐天直购
>
CD·DVD·乐器
>
DVD
>
动画片
> 其他
卖家ID:
sekaiya
店铺名称:
脳トレ生活
店铺URL:
点击查看
查看卖家其它商品:
点击查看
日本代购-【送料無料】 四季の民話 まんまん昔の花咲いた DVD(4枚組)
商品编号:
sekaiya:10000619
日本国内邮费免费
价格包含消费税
普通店铺
浏览次数:
0
平均浏览次数:
0
直购价格:
15505 円
合人民币:
1010.85
元
个 数:
其 他:
加入购物车
加入收藏夹
商品说明(日文)
参考翻译(zh-cn)
乐天页面
日本代购-●四季の民話『まんまん昔の花咲いた』春の巻『しょうべえと鬼』(高知県)再話:福原登美子/語り:右手和子昔ある所にしょうべえという爺さんが、婆さんと娘と暮らしていた。その頃、日照りが続き、お百姓さんは皆困っていた。ある日しょうべえがため息をつきながら空を仰いでいると、後ろに大きな鬼が立っていて—。『見るなの座敷』(大阪府)再話:中村とも子/語り:松井菜桜子昔ある所に爺と婆が住んでいた。ある日、爺が山で木を切ろうとすると、木の上でウグイスがいい声で鳴いたので切るのを止めた。あくる日、爺がその木を切ろうとしたら、そこにきれいな娘が現れて—。『花咲か爺』(青森県)再話:六渡邦昭/語り:たてかべ和也昔ある所に貧乏な正直爺と婆が二人で暮らしていた。畑の向こう隣にはやっかみ爺と婆がこれも2人で暮らしていた。ある時、正直爺が川へジャコとりに行くため網を持って歩いていたら、やっかみ婆がそれを見ていて—。『太郎のすすけ人形』(岩手県)再話:中村とも子/語り:たてかべ和也昔々、大きな長者殿の家に太郎、次郎、三郎という三人兄弟がいた。次郎と三郎はいつも太郎をバカにしていた。ある日、お父が「今日は山行って薪とってこい」と言いつけるので、三人は一緒に山へ出かけるのだか—。●四季の民話『まんまん昔の花咲いた』夏の巻『兎の耳と目としっぽ』(群馬県)再話:六渡邦昭/語り:松井菜桜子昔々、ある山に母兎と子兎が住んでいた。その頃の兎は耳は短く、目は黒く、しっぽは長かった。ある日、子兎が一人で留守番をすることに。「絶対に家の外へは出てはいけませんよ」と母兎に言われた子兎だったが—。『かっぱの雨ごい』(栃木県)再話:六渡邦昭/語り:右手和子 昔ある村に1人の和尚さんがいた。ある日、法事の帰りに川べりの道を歩いてきたら、「和尚さん、どこの帰りだ」という声がした。辺りを見回したが人の姿はない。その頃、この村の川にはかっぱが住んでいて—。『天人女房』(山形県)再話:福原登美子/語り:右手和子昔ある所に1人の牛飼いが暮らしていた。ある日、牛飼いが浜辺に行くと、どこからともなくいい匂いがしてきた。牛飼いが「ほほう、不思議な香りがあるものだ」と鼻をヒクヒクさせて匂いのする方を見ると—。『天道さんの金のくさり』(長崎県)再話:中村とも子/語り:たてかべ和也昔ある所にお母さんと3人の子供が住んでいた。お母さんは毎日山仕事に出かけていた。ある晩のこと、お母さんの帰りがあまりに遅いので、子供たちは先に寝床に入っていた。しばらくしてお母さんが帰ってきたら—。●四季の民話『まんまん昔の花咲いた』秋の巻『船幽霊』(千葉県)再話:六渡邦昭/語り:たてかべ和也昔ある年のお盆の夜のこと、一艘の船が漁に出かけて行った。その晩は風も静かで、空にも海にも星が輝き、まるで池みたいな凪だった。沖へ出て、手繰り網を流すといつもよりたくさんの魚がかかってくるのだが—。『腰折れ雀』(兵庫県)再話:池田宏/語り:右手和子昔ある所に心の優しいお婆さんが一人で暮らしていた。隣には欲深い婆さんがやはり一人で住んでいた。あるお天気の日、優しいお婆さんが縁側で豆選りをしていると、庭先で雀がしきりに鳴いていた—。『粟福米福』(福島県)再話:中村とも子/語り: 松井菜桜子昔々、粟福と米福という子供がいた。粟福は先のおっかさんの子供、米福は今のおっかさんの子供。あるとき、おっかさんが二人に「山で栗拾ってこい」と言いつけると、二人は山へ出かけるのだが—。『猿と蛙の寄りあい田』(群馬県)再話:福原登美子/語り:右手和子昔々、猿と蛙が住んでいた。ある日、市がたって二人で市を見物に行った帰り、稲の穂を拾った。蛙が「これを田んぼにまこう」と言うと、猿は「米ができたら餅をついて食べよう」と言った。二人は喜んで帰ると—。●四季の民話『まんまん昔の花咲いた』冬の巻『おふだ三枚』(秋田県)再話:福原登美子/語り:たてかべ和也昔々、古いお寺にとても知恵のある和尚さんが住んでいた。ある日、小僧がばっけ(ふきのとう)を採りに行くことに。そこにはやまんば出るからと、小僧は魔除けのお札三枚を持たされて出かけていくのだが—。『盗人かか』(新潟県)再話:中村とも子/語り:松井菜桜子昔、ある男が婿に入った。そこのかかは器量良しだが、人の物を盗む泥棒の女と言われていた。かかは最初のうちは婿さんを立てて、酒を飲ませたり、御馳走を食べさせたりして尽くしていたのだが—。『大歳の火』(山梨県)再話:池田宏/語り:右手和子昔々、山奥の貧しい一軒家に働き者の嫁さんがいた。よく働く嫁さんで、気難しい姑さんにも良く仕えていた。ある年の大晦日のこと、囲炉裏端で火の番をしていた嫁さんが、いつの間にかうとうととし始めて—。『ゆめみこぞう』(宮城県)再話:六渡邦昭/語り:松井菜桜子昔ある所に一郎、二郎、三郎という兄弟がいた。正月元旦に一郎が「夢合わせをするぞ。どんな夢を見たか語りっこだ」と言い、二郎と三郎もうなずいてその晩は三人とも寝た。目が覚めて夢合わせが始まると—。【キャスト】 語り:右手和子/たてかべ和也/松井菜桜子【スタッフ】 監修:飯倉照平(東京都立大学名誉教授) 再話:六渡邦昭/中村とも子/福原登美子/池田宏【仕様】 ディスク枚数:4枚組 本編:春46分+夏29分+秋31分+冬38分 カラー/スタンダード/各・片面1層 字幕:1.日本語字幕 音声:1.日本語〈リニアPCM・ステレオ〉 販売元:マクザム今、あらためて心に響く故郷で語り継がれるにっぽんの民話—。子供のころ、誰もが親しんだことのある民話。それは先祖から現代に語り継がれてきた生きるための知恵、道徳や価値観、その土地の風土や歴史をやさしく教えてくれます。にっぽんの各地に伝わる個性溢れるエピソードを語り手たちがやさしく語りかけてくれます。脳トレ生活では、メーカー希望価格15,960円を送料無料で特別価格14,800円にてご紹介!
[
Yahoo 代拍分类
]
电脑
家电,AV,照相机
音乐
书,杂志
电影,录像
玩具,游戏
爱好,文化
古董,收藏品
运动,休闲
汽车、摩托车
时尚
饰品,钟表
美丽、健康、保养
事务所,店铺用品
花卉,园艺
票,商品券、住宿预约
婴幼儿用品
偶像明星周边商品
漫画,卡通玩具
其他
[
Yahoo直购分类
]
电脑
家电,AV,照相机
音乐
书,杂志
电影,录像
玩具,游戏
爱好,文化
古董,收藏品
运动,休闲
汽车、摩托车
时尚
饰品,钟表
美丽、健康、保养
食品、饮料
事务所,店铺用品
花卉,园艺
票,商品券、住宿预约
婴幼儿用品
偶像明星周边商品
漫画,卡通玩具
其他
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.
Webサービス by Yahoo! JAPAN