日本代购-Soudbar Plusのマニュアル 日本語操作マニュアルはこちらからダウンロード可能です。まるで魔法 卓越したサウンドと先端テクノロジーを融合し、上質な3Dサウンドで溢れた世界に変える。スリムな本体から想像できないほどパワフルなサウンドを鳴らすだけではなく、一台で7.1.4chを実現したサウンドバー。魔法のようなサウンドが視聴コンテンツを『聴く』ものから『感じる』ものへと変えていきます。 一台で7.1.4chのホームシアターシステムを実現するアンビオバーチャル技術 7個のハイエンドドライバーと内蔵された4インチデュアルサブウーファーがもたらす没入感溢れる立体的なサウンド 魔法のような立体音響を奏でる最新のオブジェクトベースのコーデックに対応 EQでできるプリセットのカスタマイズと様々なアンビオ3D設定に合わせてプリセットをカスタマイズできる多様なプリセット 便利なスマートホームシステムとも連携するシンプルなセットアップと操作 豊富な接続性 | Dolby ATMOS音楽サポート対応のブルートゥース、Chromecast built-in、 Apple AirPlay 2、Spofity Connect、Tidal Connect 9個のドライバーが形成する音の輪郭 自社開発のドライバーを搭載。4インチのロングスローウーファーを2個、アルミコーン仕様のハイエンドフルレンジドライバーはフロントに3つ、サイドに2つ、天井方向に2つ、全部で7個のフルレンジドライバーを搭載し、合計9個のドライバーを搭載。そして9chの出力を持つ400WのD級アンプを搭載。 高性能なフルレンジドライバー 高域用にツイーターを搭載することが一般的ですが、アンビオサウンドバー|プラスのドライバーデザインは正確な高域を再現することができるよう設計しているので通常のツイーター同等の高域再現性を実現。 パワフルなデュアルウーファーが躍動感を支える 内蔵のロングスローウーファー(デュアル)はこの2つのみで37Hzまでの低域を再現するパワフルなウーファーです。それらを上方向に配置し、本体の高さのコンパクト化を行いながら確かな低域の再現性を両立。さらに隣に配置したトップフルレンジドライバーと合わせて天井方向への音響効果を強化。上面はやや角度をつけ、高さ方向への音響効果を向上させています。 いつもの音響を3Dサウンドにできる バーチャルサウンド技術により、もともとのコンテンツをステレオや5.1chのものを3Dサウンドにアップミックスすることもできます。 視聴コンテンツに合わせて音の設定を自動で最適化 コンテンツに合わせて自動で音質を最適化。アンビオ独自のアルゴリズムが再生コンテンツに合わせてサウンドを音楽、映画、ニュース、ニュートラル、スポーツのジャンルから自動で調節してくれます。 様々な部屋に合った音響設定を生み出すオートルームキャリブレーション 音の反射に重要な壁との距離を正確に測定、カーテンや家具の位置などを把握し全体の空間を認識します。キャリブレーション用に4本のマイクが本体に内蔵されているので簡単に設定ができます。高精度なルームキャリブレーション機能で優れた3Dサウンドを創出します。 最先端の幅広いコーデックに対応 平面に加えて高さに音響効果をもたらすDolby ATMOS、MPEG-H、DTS:X、360 Reality Audioなどの最先端オブジェクトベースコーデックに幅広く対応。 動画だけでなく音楽も気軽に楽しめる 主要な音楽配信サービス(クロームキャストビルトイン, AirPlay2, Spotify connect, Tidal connect)にも対応。 便利なスマートホームシステムとも連携 Google Home、Apple HomeKit、alexaなどとの連携可能。※alexaは国や地域、言語によって利用ができない場合があります。予めご了承ください。 Smart Control(スマートコントロール)アプリ経由で、 プリセットをもとにしてイコライザー(EQ)機能、ナイトモードやボイスエンハンスメントモードで、夜間でも使用でき、セリフや声が聞き取りやすいようになります。アンビオのバーチャルサウンドのレベルもライト、スタンダード、ブーストの3段階から調節できます。 仕様 サラウンド対応Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-H、Sony 360 Reality Audio 再生チャンネル7.1.4ch スピーカー9個:フロント部(フルレンジ3)、サイド部(フルレンジ2)、トップ部(ウーファー2、フルレンジ2) アンプ合計400W 3DサウンドAMBEO(ライト、スタンダード、ブースト)Up-mixサウンドモード音楽、映画、ニュース、ニュートラル、スポーツ サウンドエフェクトナイトモード、ボイスエンハンスメントモード 3D Up-mix〇 キャリブレーション内蔵マイクを使用して自動調整 入力端子2x HDMI In (v2.0a), Optical, Aux-In(RCA) 出力端子1x HDMI Out (eARC, v2.1),SubwooferPreOut(MonoRCA) セットアップボックスクロームキャストビルトイン, AirPlay 2, Spotify connect, Tidal connect Bluetooth5.2 Bluetooth Low Energy コーデックAAC,SBC WiFiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax 専用アプリゼンハイザーSmart Control 本体サイズ約105 × 7.8 × 12 cm 重さ(本体のみ)約 6.3 kg 付属品本体、リモコン、HDMIケーブル、電源ケーブル 注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。サウンドバーをご使用するには、ホームネットワークの環境が必要です。