日本代购-よく一緒に購入されている商品アデュレーション シャルドネ カリフォルニア 1,848円シャトー・イガイ・タカハ ”園” ピノノワール11,880円アルノー・ロバーツ ”トラウト・ガルチ・ヴィン7,128円類似商品はこちらザ・ペアリング シャルドネ サンタバーバラ T4,048円オー・ボン・クリマ “ツバキラベル” シャルド3,575円ダイアトム シャルドネ サンタバーバラ Dia6,237円ニールソン サンタバーバラシャルドネ カリフ3,124円シャトー・イガイ・タカハ ”園” ピノノワール14,850円ベル・グロス ”グラシール・ホルト” シャルド8,811円アルタ・マリア ソーヴィニヨンブラン サンタバ2,728円オー・ボン・クリマ シャルドネ サンタバーバラ4,163円ジョエル・ゴット ピノノワール サンタバーバラ4,367円新着商品はこちら2025/9/6グラハム・ベック ブリュット Graham B3,080円2025/9/6ルイ・ロデレール クリスタル Louis Ro44,800円2025/9/2デュワーズ ジャパニーズスムース 8年40度 2,816円再販商品はこちら2025/9/9送料無料 ワイン木箱 OPUS ONE※大サイ1,837円2025/9/9セット 送料無料 ワインセット ティー・エヌ・5,346円2025/9/9タルターニ Tシリーズ スパークリング カリフ2,013円2025/09/09 更新 【漢字ラベル第3章!和の心流れる生粋のカリフォルニアワイン!】 シャトー・イガイ・タカハ ”美夜(ミヤ)” シャルドネ サンタバーバラ[2022] 【凝縮感と酸のバランス】熟した黄桃にバニラやシナモン、白檀のニュアンス。樽由来のアロマが果実のアロマとよく融合しています。ボリューム感があり、丸く広がりのあるアタックで僅かな渋みとフレッシュな酸味が果実の凝縮感と共に一体感のあるバランス。ほんのりジューシーでオーキーな余韻を持ちます。 和食の他、様々なお料理と合わせて ワイン名 シャトー・イガイ・タカハ ”美夜(ミヤ)” シャルドネ サンタバーバラ 原語 Ch.igai Takaha MIYA Chardonnay Santa Barbara ヴィンテージ 2022年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、サンタバーバラ 造り手 シャトー・イガイ・タカハ ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 フレンチオークにて16ヶ月熟成 アルコール 14% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 漢字ラベル第3章!和の心流れる生粋のカリフォルニアワイン! シャトー・イガイ・タカハは、現在、ミシュラン星付きのレストラン、ホテル、高級旅館などでオンリストされており、航空会社のファーストクラスにも 採用実績があるワインです。その味わいからはまさに、日本の文化「侘び・寂び」が感じられる生粋のカリフォルニアワインです。ワイナリーオーナー杉本隆英氏と妻である美代子女史の夢を沢山詰め込み、日本人の食事に良く合うように、上品なスタイルに仕上げ造られています。杉本氏の家紋である「丸に違い鷹羽」をラベルに記し、ワイナリー名は、Ch.igai Takaha(シャトー・イガイタカハ)と名付けました。日本人としての愛と誇りと思いを込めて生まれた生粋のカリフォルニアワインです。 シャトー・イガイタカハ 漢字ラベル第3章が始まる 2006年よりワインメーカーを務めてきたのはグレッグ・ブリュワー氏でしたが2019年ヴィンテージをもってジャクソン・ファミリーの醸造に専念するために最後となりました。 そこで新たに漢字ワインの世界観を継承するのがグレッグの後任に相応しいカリフォルニアを代表するワインメーカーです。 その醸造家とは無名の醸造家からパーカー氏に認められ世に広まったシンデレラワインを生み出し、そのワインで100点を獲得し今やセントラルコーストを代表する醸造家となったポール・ラトー氏です。 ポール氏は漢字ラベルに今までに使われてこなかった品種のソーヴィニヨンブランとナパのカベルネソーヴィニヨンも手掛けることになりました。 美夜(ミヤ)はシャルドネ、風音(カザオト)はピノノワールに変更はありませんが、花偲(ハナシノブ)はソーヴィニヨンブラン、鼓動(コドウ)はナパのカベルネとなって新たな漢字ワインをポール・ラトー氏が表現します。 さらなる飛躍を遂げるイガイ・タカハの漢字ラベルは飲めばどこか日本人の心に触れる生粋のカリフォルニアワインです。