日本代购-よく一緒に購入されている商品ビッグ・スムース オールドヴァイン ジンファン1,672円ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア1,111円ラダチーニ ”ブラン・ド・カベルネ・スパークリ1,408円類似商品はこちらエラスリス ”アコンカグア・キュヴェ アッサン1,485円エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” カベル1,485円エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” ピノノ1,485円エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” シャル1,485円エラスリス ”マックス・レゼルバ” ピノノワー2,332円エラスリス カイ アコンカグアヴァレー Vin10,780円エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” ソーヴ1,650円エラスリス ドン・マキシミアーノ・ファウンダー9,702円エラスリス ”マックス・レゼルバ” カベルネソ2,332円新着商品はこちら2025/9/6グラハム・ベック ブリュット Graham B3,080円2025/9/6ルイ・ロデレール クリスタル Louis Ro44,800円2025/9/2デュワーズ ジャパニーズスムース 8年40度 2,816円再販商品はこちら2025/9/9送料無料 ワイン木箱 OPUS ONE※大サイ1,837円2025/9/9セット 送料無料 ワインセット ティー・エヌ・5,346円2025/9/9タルターニ Tシリーズ スパークリング カリフ2,013円2025/09/09 更新 世界の名だたるワインを撃破し続けるチリのスーパープレミアムワイン、エラスリス! エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” カルメネール アコンカグアヴァレー 【芳ばしい風味】 チェリー、ブルーベリー、ブラックベリーや醤油を思わせるアロマを、ローストしたコーヒー、シナモン、クローヴの柔らかな感触が包み込んでいます。味わいは赤や黒のフルーツが、ビターチョコレートやローストしたコーヒー豆を思わせるフレーバーに縁取られ、柔らかでまろやかなタンニンのある、素晴らしく長い余韻へと続きます。 赤身のお肉、特に羊肉、パスタ、チーズなど ワイン名 エラスリス ”アコンカグア・キュヴェ” カルメネール アコンカグアヴァレー 原語 Errazuriz Aconcagua Cuvee Carmeneree Aconcagua Aconcagua Valley ヴィンテージ 2022年 タイプ 赤ワイン 飲み口 辛口 ミディアムフル 原産国・地域 チリ、アコンカグアヴァレー 造り手 ヴィーニャ・エラスリス<Vina Errazuriz> ぶどう品種 カルメネール主体 熟成 フレンチオークにて12カ月熟成 アルコール 13.5% 容量 750ml 飲み頃温度 16~18℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 世界で最も優れたカベルネを生み出すというアコンカグア・ヴァレーからチリワインとして世界最高峰の座を射止めた、ヴィーニャ・エラスリス 1870年創業、135年以上の歴史を誇る名門、ヴィーニャ・エラスリス。 「世界で最も優れたカベルネを生み出す」という 、“カベルネの聖地”アコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有しています。「テロワールを尊重し、自社畑の葡萄から、洗練されたエレガントなワインを生む」という、創業者、ドン・マキシミアーノ・エラスリスの哲学を継承し、エステートとしての在り方にこだわり続けてきました。 1980年代後半から、世界的にチリワインに対する需要が高まるにつれ、大手ワイナリーが「大量生産による廉価なワイン」の輸出増を図るなか、エラスリスはチリのどのワイナリーにも先駆け、「ミシュランの星に認められる高品質ワイン」を造り続けてきました。 その結果は今日、世界を驚かせるほど圧倒的なウルトラ・プレミアムワイン、「ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・レゼルヴ」。そして、チリにおける、これまでのプレミアムワインのレベルを遥かに超えた、“チャドウィック家の傑作”、「ヴィニエド・チャドウィック」の誕生です。 ヴィニエド・チャドウィックは2014年ヴィンテージにてチリワイン初となる100点を獲得いたしました。そしてドン・マキシミアーノとヴィニエド・チャドウィックと共に世界にその名をとどろかせているのが「セーニャ」です。 エラスリス家5代目当主エデュアルド・チャドウィックと、カリフォルニアワインの父と呼ばれるロバート・モンダヴィが共同でつくり上げたチリのスーパープレミアムワインであるセーニャも2015年ヴィンテージにて100点を獲得しています。 チリワインの概念を覆し、世界中のワイン関係者を震撼させたベルリン・テイスティング 今でこそワイン誌より100点を獲得しその品質を確固たるものにしていますが、エラスリスのワインを世界が知る事になったのは2004年の事でした。 リッツ・カールトン・ベルリンにてヨーロッパを代表するジャーナリスト、トップソムリエ等36名が会し行われた世紀のブラインド・テイスティング。 誰もがその勝利を確信していたシャトー・マルゴー、ラトゥール、ラフィット等の予想を裏切る形で、見事ナンバー1に輝いたのは、エラスリス・ヴィニエド・チャドウィック2000だったのです。 エラスリスはその後も伝説となったベルリン・テイスティングと同様に世界中で5大シャトーやオーパスワン、サッシカイアなど世界の名だたる偉大なワインとブラインドテイスティングを行い合計20回のテイスティングを行いました。その中で何と開催した半分にあたる10度もの第1位をブラインドテイスティングで獲得しています。これにより、エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明しました。 ▼▼▼エラスリス すべての商品はこちら▼▼▼