日本代购-よく一緒に購入されている商品オー・ボン・クリマ シャルドネ ニュイ-ブラン42,240円類似商品はこちらオー・ボン・クリマ シャルドネ ニュイ-ブラン42,240円オー・ボン・クリマ シャルドネ ”ニュイブラン6,864円オー・ボン・クリマ シャルドネ サンタバーバラ3,920円オー・ボン・クリマ シャルドネ ビエンナシード9,020円オー・ボン・クリマ イザベル ピノノワール 58,080円オー・ボン・クリマ ノックス・アレキサンダー 31,680円オー・ボン・クリマ ”ローズマリー・ヴィンヤー26,400円オー・ボン・クリマ ”イザベル” ピノノワール8,624円オー・ボン・クリマ ピノノワール サンタバーバ4,009円新着商品はこちら2025/7/30ステル+マー シャルドネ カリフォルニア ワイ2,479円2025/7/30ステル+マー カベルネソーヴィニヨン ロダイ 2,479円2025/7/29送料無料 ワイン木箱 THE CRANE AS1,837円再販商品はこちら2025/7/31ルイ・ロデレール コレクション 245 Lou8,415円2025/7/31 Zalto ワイングラス ザルト ホワイトワ10,450円2025/7/29 ワインセット グラン・クリュ ヴィンヤーズ 5,720円2025/07/31 更新 オーボンクリマの希少なバックヴィンテージ! オー・ボン・クリマ シャルドネ ニュイ-ブランシェ 2002 [マグナムボトル] 【薫る熟成感】 アプリコット、ラベンダー、キャラメルの香しい香りがレモン/ライムの明るいフレーバーと混じり合い、ヴァニラ、クローブ、ハニーデューメロンのフレッシュでスパイシーなフィニッシュへと続いていきます。 シンプルなロブスターの料理、様々な和食と合わせて ワイン名 オー・ボン・クリマ シャルドネ ニュイ-ブランシェ 原語 Au Bon Climat Chardonnay Nuit Blanches Santa Maria Valley ヴィンテージ 2002年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタマリアヴァレー 造り手 オーボンクリマ<Au Bon Climat> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 フレンチオークにて熟成 アルコール 14.5% 容量 1500ml 飲み頃温度 10〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2019 Wine Enthusiast 95点】 【2019 Vinous 94点】 【2017 Vinous 96点】 【2017 Wine Enthusiast 94点】 【2017 Wine Advocate 93+点】 【2016 Vinous 95点】 【2016 Wine Spectator 92点】 【2015 Wine Enthusiast 95点】 【2015 Wine Spectator 93点】 【2014 Vinous 93点】 【2014 Wine Spectator 92点】 【2014 Wine Advocate 92点】 【2013 Vinous 94点】 【2013 Wine Enthusiast 93点】 【2012 Wine & Spirits 93点】 【2012 Vinous 92点】 【2011 Wine Enthusiast 93点】 ブルゴーニュの神アンリ・ジャイエを師と仰ぐカリフォルニアで表現するブルゴーニュスタイル 通称ABCと呼ばれる人気ワイナリーで、三角形のラベルが特徴です。 オーナー兼ワインメーカーであるジム・クレンデネン氏はブルゴーニュの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエを師と仰ぎ、自身が大きく影響を受けたブルゴーニュ・スタイルのエレガントなワイン造りに徹しています。 オー・ボン・クリマは1989年と1990年ともにロバート・パーカーによって“世界のベストワイナリー”として掲載され、ワインスペクテーターからも「5スターワイナリー」にも選ばれています。 また、ジム・クレンデネン自身はロサンゼルスタイムズ で1992年の“ワインメーカーオブ・ザ・イヤー”、2001年にはフード&ワイン・マガジンで“ワインメーカーオブ・ザ・イヤー”に選ばれています。 ロマネ・コンティやアンリ・ジャイエと間違えられるワイン ワインの特徴の1つにアルコール度の低さがあげられます。 新樽に過熟した葡萄を詰めることは彼の好みではなく“リッチでまろやかな要素のバランスがとれて、香りが個性的、育った土地のユニークさを持っているワイン”食卓で楽しめる飲み飽きないワインが、彼が探求するワインです。補糖や補酸それに培養酵母は基本的に使用せず、野生酵母のみで発酵させる昔ながらの手法を尊重しています。 1994年に行われたワインの最高峰資格マスター・オブ・ワインのブラインドテイスティングでロマネ・コンティやアンリ・ジャイエなどのグランクリュと間違えられたワインがあります。そのワインこそがオー・ボン・クリマでした。今から20年以上も前の話です。 さらにカリフォルニアのワイナリーを代表する非営利団体ワインインスティテュート日本事務所の方がオー・ボン・クリマのイザベルをソムリエの方にブラインド・テイスティングで飲んでもらったところ、多くの方がロマネ・コンティと間違えたという逸話があります。 ニュイ・ブランシェには年ごとにニックネームが付きます。 2018年は「ライチャス・ジュース -アーチー」。ジム・クレンデネンが亡くなる前に最後につけたニックネーム。ライチャスは英語の俗語で「通が認める最高のもの、超イケてるもの」。つまり、「最高に美味しい飲み物」という意味。 ジムと親交が深かったサンタ・バーバラを中心に活躍したワイン愛好家、様々なワインイベントを行った先駆者の故アーチー・マクラーレン(1942〜2018)だったらこう言っただろう。とジムがアーチーに敬意を表して命名したといいます。このワインのスタイルに自信を持つジム・クレンデネンのユーモアと自信溢れるニックネームとなりました。 かってカリフォルニアのシャルドネの代名詞とも言われた樽香たっぷりのワインが高いパーカーポイントを取ることに対して、アンチテーゼを唱えることから始まった、まさにスターの様な輝き、細部にまでこだわられ、醸造しても重くならず生き生きとした特別なワインです。 ワイナリーを代表するシャルドネの希少な蔵出し熟成ワインです。