日本代购----【商品データ】---------------- [カテゴリ] クライミング・ガイド [出版社] Rockfax (2009) [ サイズ] ペーパーバック 15.3×21.1cm 288ページ [ 言 語 ] 英語----【内容インフォメーション】--------------------- フランス南東部のフリークライミング・ルートを紹介した全英語版トポ・ガイド。セユーズ、ヴォルクス、ビュークスなど名だたるフランスのスポート・ルートが集まるエリアで、世界のクライミングを先導してきた場所でもある。オールカラーでアプローチ、ルート・ラインとも写真に書き込まれていてわかりやすい。エリア概要が書かれ、岩場までの歩行タイム、日当たり(面の方角)、主な傾斜がマークで示されている。ルートについては、ルート名、★評価、タイプ(テクニカル、パワー、パンプ、カチなど)、グレード(フレンチ)が書かれ、コメント付きのものもある。エリアの人気度もマークされていて便利。写真はどれもクライミング魂を刺激してくる。 ----【 目 次 】-------------------- Introduction Haute Provence Logistics Haute Provence Climbing Eastern Crags Local Information, Ceuse, Sisteron, Volx, Orpierre Buis-les-Baronnies Area Local Information, Bellecombe, Baume Rousse, Ubrieux, Saint Julien, Saint Leger, Malaucene, Combe Obscure Les Dentelles Local Information, Chaine du Grand Travers, Chaine de Gigondas, Chaine du Clapis, Saint Christophe Buoux Area Local Information, Venasque, Buoux General Index and Map ----【関連情報】--------------------- 著者はエイドリアン・ベリー。世界初の5.15a(9a+)として有名な「Realization」(「Biographie」の延長バージョン)はセユーズにある。山の斜面に屹立する石灰岩の屏風は圧巻で、しかもそれがそこかしこにあるというスケール感は日本では想像できない。ボルトによるスポート・クライミング(フェース・クライミング)のまさに聖地だろう。グレードはもちろん5台からある。ベスト・シーズンは春秋だが、岩場によってはその他の季節でも登れる。