日本代购-画像はヴィンテージ違いとなっております。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Catena Alamos Malbec ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:マルベック主体 ■産地:アルゼンチン、メンドーサ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア) パーカーポイント90点獲得! 南米初の[デカンター・マン・オブ・ザ・イヤー]やパーカー5つ星を獲得するアルゼンチンを代表する造り手が生み出す、マルベック!。 特にマルベックを今日のように世界的に認められるレベルに引き上げたと言われる造り手でもあり、今回ご紹介するワインもマルベックらしい香りとフレーバーが魅力的な肉料理にぴったりのワインです!。 その味わいは、 『色は深紅のように濃く、輝きがあります。香りには、スミレ、熟したブラックベリー、タバコ、スモーク、コショウやオレガノといったハーブがあります。口に含むと丸みのあるタンニンと適度な酸が果実のフレーバーを包み込み、充実した味わい。余韻も長く飲み飽きません。』 肉料理はもちろん、スモークのニュアンスがグリル野菜にも合うワインです。 ぜひ、お楽しみください!。 関連商品ドン・ダヴィ・マルベック・レゼルヴァ(最新ヴィンテージ)【アルゼンチン...カテナ・アラモス・カベルネ・ソーヴィニョン (最新ヴィンテージ)【アル...赤ワイン シーリッジ・カリフォルニア・ピノ・ノワール(最新ヴィンテージ...1,958円2,200円1,518円ハートランド・カベルネ・ソーヴィニョン 2019【オーストラリア】【赤...ジ・アトム・カベルネ・ソーヴィニョン(最新ヴィンテージ)アメリカ 赤ワ...T.N.T. ロダイ・エステート・グロウン・ジンファンデル(ヴィンテー...2,508円2,310円1,958円エラスリス・アコンカグア・ヴァレー・アッサンブラージュ(最新ヴィンテー...ドメーヌ・ド・ラ・ボーム・ヴァン・ド・ペイ・ドック・カベルネ・ソーヴィ...エラスリス・アコンカグア・キュベ・カルメネール(最新ヴィンテージ)【E...1,958円2,200円1,958円カテナ・アラモス・シャルドネ (最新ヴィンテージ) 白ワイン アルゼン...コンチャ・イ・トロ・マルケス・デ・カーサ・コンチャ・ カルメネール(最...ハートランド・スポサ・エ・スポサ(ドルチェット・ラグレイン) 2021...2,200円3,190円2,618円南米随一の作り手が造るコスパ抜群のアルゼンチン・マルベック! スミレやブラックベリー、たばこ、スパイスが香りたつ、華やかな味わい! 燻製肉、焼き肉、ミートローフなど肉料理はもちろん、バルサミコをきかせたグリル野菜にも合います! 過去にはパーカーポイント90点やジェームズ・サックリング91点などを獲得するなど、バリューの高いワインです。 [カテナ・アラモス・マルベック(最新ヴィンテージ)] 過去にはパーカーポイント90点獲得し、典型的なマルベックだと絶賛されています。 南米初の[デカンター・マン・オブ・ザ・イヤー]やパーカー5つ星を獲得するアルゼンチンを代表する造り手が生み出す、マルベック!。 特にマルベックを今日のように世界的に認められるレベルに引き上げたと言われる造り手でもあり、今回ご紹介するワインもマルベックらしい香りとフレーバーが魅力的な肉料理にぴったりのワインです!。 過去にはパーカーポイント90点やジェームズ・サックリング91点などを獲得するなど、高い評価を得ているワインでもあります。 それが [カテナ・アラモス・マルベック(最新ヴィンテージ)] [カテナ]は、アルゼンチンで栽培家ファミリーとして100年以上の歴史をもち、今ではボルドー一級の[シャトー・ラフィット]とのジョイント・ベンチャーも手がける、アルゼンチン最高峰の造り手といって過言はないでしょう。 ニコラス・カテナ・サパータ氏は、現在のボデガ・カテナ・サパータの地位を築いた人物で、ロバート・パーカー氏よりアルゼンチン初の5つ星で評価されたアルゼンチン・ワインのパイオニアです。そして、アルゼンチンを代表する造り手として、2009年4月25日には、イギリスの権威ある[デカンター誌]より南米初の[デカンター・マン・オブ・ザ・イヤー]に選ばれた他、ワイン・スペクテーター誌の[ワイン業界に傑出した貢献をした人物]にも選ばれています。2020年現在、この両方を受賞をしているのは、南米ではまだニコラス・カテナ・サパータ氏のみです。 他にもワイナリーとしては【ベスト・オブ・ザ・ベスト2010】、ワイン・エンシュージアスト誌が【新世界ワイナリー・オブ・ザ・イヤー2010】、ワイン&スピリッツ誌が【ワイナリー・オブ・ザ・イヤー2012】 といった数々の受賞歴があり、アルゼンチンのみならず、世界的にも評価の高いワイナリーです。 ニコラス氏は、経済学者でもあり、1980年代はじめに、アメリカの名門大学であるカリフォルニア州立大学バークレー校でも教鞭をとっていました。バークレーからナパ・ヴァレーは近く、ナパのワインがフランスのボルドーに比肩できるワインを造りはじめているのを目の当たりにし、その経験からアルゼンチンに戻ったのち、高級ワインを造りはじめたのでした。当時のアルゼンチンでは、バルク・ワインを輸出するのみで、ボトルワインを輸出したのは、カテナが最初となりました。 ブドウの醸造、テロワールの研究も重ね、特にマルベックの地位を現在のような代表品種に押し上げた功績も高く評価されています。 その[カテナ]のエントリーレベルとして造っているのが、[アラモス]シリーズ。エントリーレベルといっても自社畑のブドウを使っており、丁寧に栽培されたワインで、そのコスパは抜群です!。 その味わいは、 『色は深紅のように濃く、輝きがあります。香りには、スミレ、熟したブラックベリー、タバコ、スモーク、コショウやオレガノといったハーブがあります。口に含むと丸みのあるタンニンと適度な酸が果実のフレーバーを包み込み、充実した味わい。余韻も長く飲み飽きません。』 肉料理はもちろん、スモークのニュアンスがグリル野菜にも合うワインです。 ぜひ、お楽しみください!