日本代购-アンデシンAAAチベットの聖石、アンデシン8.5mm玉ラウンド・ブレスレットです。2002年にコンゴで発見された新しい宝石で、「変化」と「調和」という、2つの異なるエネルギーを持つとされています。が高いとされる、人気のパワーストーンです。アンデシンは原石の状態で小粒のものが多く、0.5mm単位で大きくなるにつれて価格が急上昇します。また、色の種類が多いためミックスカラーで流通することが多いパワーストーンです。今回8.5mmとアンデシンとしては大粒で、しかも色身がそろった大変に高品質なものを入手いたしました。透明感のある赤〜薄茶のお品で、光沢・艶があり、粒によっては長石の仲間らしく美しいシラーを伴います。また、強烈な変化ではありませんが、蛍光灯下で全粒うっすらと緑色に変化する人気のチェンジカラー・アンデシンです。※ほんのわずかに原石傷を含む粒、穴周りに小傷のある粒を含みます。同ロット鑑別済み【天然フェルドスパー/アンデシン】素材・状態アンデシン/ラブラドライト 約8.4〜8.7mm【産地】チベット【発色】赤茶・粒によってはシラー効果あり※うっすらと緑色に変化(チェンジカラー)【内傷・原石傷】ほんのわずか※穴周りに小傷のある粒を含む中糸薄桃色ポリウレタンゴム伸縮性のあるブレスレット用のゴムです。4重にしてお仕立てしています。附属品大切な商品を傷から守る専用ポーチをお付けいたします。 サイズプルダウンよりお選びください内周 約14cm内周 約15cm内周 約16cm内周 約17cm(写真サイズ)浄化・お手入れ太陽光での浄化は避けた方が良いでしょう。クラスターと月光浴での浄化をお勧めいたします。 備考※写真の商品をお届けいたします。素材の状態やコメントはスタッフの主観によるものです。掲載写真は色調の加工等一切行わず、出来る限り現品の状態に近づけるよう努力いたしておりますが、パソコン、モニター等環境によって見え方に違いが出る場合がございます。予めご了承ください。 ■ ※発送はご注文日〜2営業日以内を心がけております。(土・日祝除く) ご注文の混雑状況により前後する場合がございますが、ご了承ください。 ギフトについてブレスレット・ペンダント 等対象商品は、無料ラッピングを承っております。※原石等こわれものは対象外ご希望の場合はご購入時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。(但し、メール便発送をご希望の場合は、簡易ラッピングになります。)遊ストーンの商品は、大切な方への贈り物としてお喜び頂いております。お誕生日や結婚記念日のギフト、プレゼント、贈り物とてご利用いただいております。【ギフトの用途例】お誕生日プレゼント 結婚記念日プレゼント 母の日ギフトクリスマスプレゼント ホワイトデーのお返し大切な方へ バレンタインのお返し 成人祝い 二十歳の記念日卒業祝い 就職祝い 結婚祝い還暦祝い 古希祝い (古稀祝い) 喜寿祝いbirthdaypresent Xmas gift WhiteDay Mother's DayValentine anniversary Wedding present【贈る相手の対象や参考年齢】彼女 彼 (恋人) 妻 (奥様)夫 お母さん (義母) お父さん (義父)子供 (娘) 女友達 (親友)20代 30代 40代 50代 60代類似商品はこちらアンデシン SA 8.5mm ラウンド ブレス55,345円アンデシン ブレスレット 8mm AAA天然石18,480円アンデシン ブレスレット 8mm AAA天然石22,880円ラリマー ブレスレット AAA 9mm 天然石50,904円アパタイト ブレスレット グリーンアパタイト 17,416円天然石 ブレスレット セラフィナイト パワース5,940円ラリマー AA 12mm ラウンド ブレスレッ63,066円アパタイト AA 8mm ラウンド ブレスレッ5,702円ホワイトアゲート ブレスレット AAA 8mm2,382円新着商品はこちら2025/9/8静岡水晶 ブレスレット 10mm 静岡県産 天23,936円2025/9/7静岡水晶 ブレスレット 8mm 静岡県産 天然17,952円2025/9/7静岡水晶 ブレスレット 8mm 静岡県産 天然28,160円再販商品はこちら2025/9/21円販売 モリオン ペンダント ドロップ ペア1円2025/9/21円販売 モリオン マラカイト ネックレス ペ1円2025/8/29スーパーセブン さざれ 100g 中粒 MLサ1,079円2025/09/08 更新 アンデシンアンデシンは長石の仲間で、サンストーンとラブラドライトの中間に位置し、どちらの成分も半分ずつ持っています。産出量は多いのですが、採掘環境が苛酷なこと、原石は小粒なものが多くカットできるものが少ないため、必然的に流通量が少なく、貴重な石です。 名前の由来は、アンデス山脈で多く産出されるアンデサイト(安山岩)に多く含まれることから、アンデス山脈に因んで名づけられました。現在の主な産地はモンゴルやチベットですが、別名”チベットナイト”と呼ばれ、チベットでは聖石だと崇められています。