日本代购-ナイツ・ヴァレーにあるセント・ヘレナ山のスロープで栽培されたカベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、メルロ、プティット・ヴェルドは丘陵地の特徴を良く表現し、プロプライアタリー・ブレンドの個性溢れるアロマを造り出しています。岩が多い流紋岩土壌は数千年前の火山活動により形成され、ワインにミネラルのリッチさと複雑味を与えています。49 エーカーある畑は一番高い所で標高427 mになります。メルロとカベルネ・フラン、プティ・ヴェルドはより気温の低い上部の斜面で栽培され、カベルネ・ソーヴィニョンはそのすぐ下で栽培されています。名前の「レ・パヴォ」はフランス語で「ポピーの花」を意味し、ワイナリーの敷地に咲く野生のカリフォルニアン・ポピーから来ており、ワイナリーのロゴにも使われている花です。 62% カベルネ・ソーヴィニョン 18%カベルネ・フラン 13%メルロ 7%プティ・ヴェルド 黒を帯びたルビー色。なめし革、モリーユ茸、ヴァニラ、黒果実、チェリー、ブラックベリー、ブルーベリーペースト、岩っぽいニュアンスがあります。フルボディ且つエレガントな舌触りと共に、柔らかいタンニンとミネラルが長い余韻にほんのり感じます。レ・パヴォのニュアンスがしっかりと出ているクラシカルなワインです。今飲んでも美味しいですが、4 年~25年間は熟成を楽しめます。 非常に濃い紫黒の色の2016は、砕いたブラックカラント、ブルーベリーのジャム、ブラックベリー。 黒い土、トリュフ、砕いた岩、赤いバラに加えて、ほんの少しのガリーグ。 フルでリッチ、そして口の中に素晴らしいフィネスがあり、非常にきめの細かいタンニンとたっぷりの活力があり、長く素朴な味わいに仕上がっています。 ≪パーカーポイント 95+点!≫2016 Peter Michael Winery • Les Pavots Rating:95+ Release Price:NA Drink Date:2020 - 2040 Reviewed by:Lisa Perrotti-Brown Issue Date:30th Oct 2018 Source:Mid-October 2018 New Releases, The Wine Advocate A blend of 62% Cabernet Sauvignon, 18% Cabernet Franc, 13% Merlot and 7% Petit Verdot, the very deep purple-black colored 2016 Les Pavots Proprietary Red Wine sings of crushed blackcurrants, blueberry preserves and blackberry pie with hints of camphor, black soil, truffles, crushed rocks and red roses plus a touch of garrigue. Full, rich and with wonderful finesse in the mouth, it has very finely grained tannins and plenty of vivacity, finishing long and earthy. 3,700 cases produced, to be released in the spring of 2019.ヴィンテージノート ほぼパーフェクトに近いヴィンテージだった2016 年は、温かい春の影響で2 月に発芽が始まりました。干ばつは引き続き問題でしたが、畑が必要とする適度な雨量に恵まれました。開花の時期はとても湿気が多く冷涼で、結実は例年よりも少なめでした。ヴェレゾン後は一度だけグリーン・ハーヴェストを行い、ブドウ全体のバランスを整えました。例年に比べ2016 年の生育期は全体的に少し涼しく、熱波は一度だけ到来したものの、日照時間は平年並みでした。収穫の時期には気温は穏やかになり、ブドウはゆっくりと成熟し、区画毎にゆっくりと収穫をすることができました。アルコール度数は少し低めですが、ワインはとてもデリケートでクラシックなスタイル、酸と果実がしっかりと感じられるヴィンテージになりました。 ブドウ栽培 ソノマ・カウンティのナイツ・ヴァレーにあるセント・ヘレナ山のスロープで栽培されるカベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、そしてメルロは丘陵地らしさが感じられるブドウです。岩が多い流紋岩土壌は数千年前の火山活動により形成されたと言われ、ワインにリッチなミネラル感と複雑味を与えています。およそ20 ヘクタールの畑は、一番高い所で標高427 mになり、この辺りの斜面ではメルロとカベルネ・フランが栽培されています。カベルネ・ソーヴィニョンはそのすぐ下で栽培されています。名前の「レ・パヴォ」はフランス語で「ポピーの花」を意味し、ワイナリーの敷地に咲く野生の州花「カリフォルニアン・ポピー」から来ており、ワイナリーのロゴにも使われています。 畑 レ・パヴォ・ヴィンヤード 植樹 1989 年〜1999 年 土壌 岩の多い火山性由来の流紋岩 場所 ソノマ・カウンティ東 ナイツ・ヴァレーAVA の高地 南向き 醸造 収穫 9 月26 日〜10 月10 日 熟成 厳選したフレンチオーク樽100%にて18 ヶ月間 瓶詰 2018 年5 月17 日 無濾過・無清澄